148338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

また走ろうね

また走ろうね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

martind35さん

DR650ある生活 paikさん
目指すは親子三代バ… 気分は少年さん
大神アパートの人々 NOIS713さん
バイクとイカ釣りの… PON_001さん

Comments

王島将春@ Re:上半期が終わる(06/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
たいよう555@ Re[1]:上半期が終わる(06/21) PON_001さん >お久でございます。 お…
PON_001@ Re:上半期が終わる(06/21) お久でございます。 近況ですが、バイク…
たいよう555@ Re:錯覚?(06/21) 冷やし中華始めました!さん いらっし…
たいよう555@ Re:半年ぶりですね。(06/21) hoshizouさん お久しぶりです…

Category

2008/10/09
XML
カテゴリ:ツーリング

バイクで出かけるいつものコース

ちょっとのんびり走ってみました。

 

山鹿市菊鹿町(旧菊鹿町)にある『松尾神社』

御神木のイチイガシやクスの巨木が目を引きます。

松尾神社(山鹿市菊鹿町)
松尾神社(山鹿市菊鹿町) posted by (C)たいよう

そして、巨木の下に二人の石像が

松尾神社の石像
松尾神社の石像 posted by (C)たいよう

お化粧をしてもらっているようです。 

松尾神社の石像(左のお方)
松尾神社の石像(左のお方) posted by (C)たいよう

松尾神社の石像(右のお方)
松尾神社の石像(右のお方) posted by (C)たいよう

狛犬
狛犬 posted by (C)たいよう

近くには、国営公園を目指す『鞠智城跡』もあります。

 

ここから、菊池スカイラインを経由して一気に南阿蘇へ。

 

蕎麦畑の向こうに阿蘇の山並みをながめます。

南阿蘇の蕎麦畑
南阿蘇の蕎麦畑 posted by (C)たいよう

そして、俵山で風車をカメラに収め帰路につきました。 

俵山の風車
俵山の風車 posted by (C)たいよう

風の谷
風の谷 posted by (C)たいよう

 

まだまだ尽きぬ、お散歩コースの魅力でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/09 10:21:56 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ツーリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.