943036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョイワルオヤジ?の社長ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

チョイワル?オヤジ

チョイワル?オヤジ

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:上野動物園 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
JEJUCASINO@ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでカジノVIPプログ…
須野テツ@ Re:PRPLOGUE 飯田橋店がOPEN(06/27) はじめて訪問させていただきました。 とて…
プラダ バッグ@ alocejo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ミュウミュウ 財布@ ockmmhvpl@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年06月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

100年続く老舗から学ぶ!

昨日、八重洲で 藤間会計事務所 主催の 「100年続く老舗から直接学ぼう!」 とい

うセミナーが開催された。

第一部は、藤間先生による「100年企業に学ぶ成功事例研究まとめ

第二部は、様々な有名企業のブランディングCIを担当している、グラムコ代表の

山田敦夫氏による 「100年企業へのブランディング戦略」 実際に、今回のパネラー

である 千疋屋 のブランディングを担当したのがこのグラコムだ。

そして、第三部が、創業311年 にんべん 高津社長  創業176年の 千疋屋

総本店 大島社長、 創業161年 山本海苔店  山本社長  創業145年 

鈴廣かまぼこ  鈴木社長 の 4人の有名な老舗企業の社長によるパネルディス

カッション

どのように、事業継承したか、後継者の育成方法などを、自らの体験を通して語って

くれた。

にんべんは、顧客の利益、社員の利益、会社の利益 これが三方良し というのを

社是としている。

千疋屋は、ブランディングがうまく進み、駅ビルへの出店も加速し、フルーツケーキにも

力を入れている。

ここの店是は、1、客  2、店  3、己

己の前に店を優先し、店よりもお客様を優先するという伝統を持つ。

そして 家訓は、 驕ること無かれ、焦ること無かれ、欲張ること無かれ

山本海苔 は、美しい海苔をお客様にずっと売っていくこと が 家訓です。

鈴廣かまぼこ 社是は、老舗にあって老舗にあらず

常に変革を繰り返すことが、今の伝統に繋がってきたという。

鈴廣かまぼこ  鈴木社長 は、コスモ出版の 理念と経営 にも前回特集された。

どの老舗も、バブル期に他に投資をしたりせず、本業という基本軸 をブラすことなく

歩み続け、商品に対しては、常に革新を続け、新商品を開発し続けている。

面白かったのは、千疋屋大島社長は、常に親から、店で余った完熟の果物を食べさ

せられ、便が柔らかいのが当たり前になってしまった。

自然と果物が好きになり、いつのまにか果物屋になることを、信じて疑わなかったという。

鈴廣かまぼこ  鈴木社長 は、学生時代 夏休みの期間に、すり身を作る工場

でバイトしたりと、他の老舗社長達も、親の背中を見て育ち、自然と後継者になる自覚

を持ってきたようだ。

長い時代の間には、養子をもらったり、婿さんが継いだりと、紆余曲折も当然あるが、

他人の血が入ることにより、より成長るきっかけになった。

100年以上続く、伝統のある会社を目指すこと!

それが、会社にとっても、従業員にとっても、お客様にとっても大切なことだ。

また、第一部も二部も良かったので、後日ここに書きます。

 

ブログランキング挑戦中! 下をポチッ! と ぜひぜひ 押して下さい。 

社長ブログランキング  ←ポチッ!と押して下さいウィンク

最高32位!(めざせ30位内・・・) 皆さんの応援クリックがどうしても必要です!

(朝・昼・晩と3回押すと ありがた~い 御利益 があるかも?しれません 

 最近ご利益が無いよ! とおっしゃる方もいますが、どうにも出来ません 大笑い

 

PROLOGUE 錦糸町 のスタッフブログ!(これかわいい!欲しい!が見つかる)

1-1.gif

楽天ネットショップの スタッフブログ!(CHIKOのファッション通信)

1-2.gif

PROLOGUE マネージャー 芝ちゃんの元気になるブログ!

1-3.gif 芝ちゃんの魅力満載!

PROLOGUE おおたかの森 のブログ!(森ガールズ・コレクション)

oo-1.gif

北千住で4店舗の飲食店 シーセカンドのシェフブログ

10074806079.gif 北千住のご宴会はこちらで

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月17日 21時10分45秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.