3088053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/01/09
XML
カテゴリ:冬花風景
一年で最も寒い時期、寒の入りになりました。花の冬枯れの時期、毎年行われる徳川園の冬牡丹の展示が今年も始まりました(1/2~2/20)
冬牡丹は、春に華やかに咲き誇る牡丹を温度管理し咲かせており、「時期はずれを」を珍重する想いを感じます。
わら囲いが、更に冬の風情を醸し出しています。白、赤、黄、紫、ピンクなど20種70鉢の牡丹が園内を彩っています。



(1)大曽根口側の牡丹園







(2)黒門  観仙楼入口







(3)観仙楼と冬牡丹







(4)







(5)







(6)七福神







(7)勢揃いの大曽根口側牡丹園







(8)八千代椿







(9)







(10)







(11)







(12)五代州







(13)日暮







(14)







(15)







(16)







(17)







(18)







(19)







(20)







(21)紫雲殿  五代州







(22)紫雲殿







(23)







(24)後ろ姿のわら囲い







(25)







(26)







(27)







(28)







(29)黄冠







(30)観仙楼横の牡丹園  瑞龍亭  磯菊







(31)龍仙湖の畔り  南天







(32)名残の紅葉の大曽根の瀧と四睡庵







(33)名残の龍門の滝







(34)咲き始めていた鶯神楽






名古屋市東区徳川町 徳川園庭園・・・2022.01.05 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/01/09 01:11:58 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.