783902 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

邪道の美人道

邪道の美人道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2010年08月22日
XML
カテゴリ:ブログ
生まれて初めて、石川県へ行ってきました車


ふいっと思いついて、

雑に計画したのにも関わらず、

想像以上に楽しくて。笑




予想では

お盆も過ぎれば涼しいかと思いきや、

ありえない暑さだったので、途中福井県に立ち寄り海水浴サーフィン



    画像 9869.jpg


平日なので、空いててむしろ淋しいという・・・笑

焼かないツモリだったけど

腕と脚、何気に黒いんですけど~目

まァいいです。笑 海行ったんだからね



      画像 9870.jpg

浜茶屋で。


焼きソバと、地元産のイカ丸焼き(の残骸)笑

海辺で食べるモノって、やたらおいしいきらきら目きらきら






・・・今回、泊まったところは

山中温泉の「吉祥やまなか」。


きれいなお宿で、

結構おおきいのに、雑多なカンジがなくて気に入りました^^



    画像 9879.jpg

加賀の和菓子や地酒と加賀棒茶のアイスをサービスできらきら


当日は満室だったらしいけど

お風呂も全く混んでなかったし、ホントよかった。




       画像 9877.jpg

・・・女性は浴衣の貸し出しがあって

きいろの浴衣を貸していただいた。





     画像 9871.jpg


湯上りの生ビールとおつまみにべろべろとイカと生ウニの和えたモノ。


サービス満点だわ~ダブルハート

地酒も振舞ってくれたし、酒飲みには最高 笑



夕食は

温泉にはめずらしい鉄板焼き食事



   画像 9872.jpg




   画像 9873.jpg




   画像 9874.jpg



   画像 9875.jpg




鯛のカルパッチョから始まって、

お刺身あり、加賀野菜のバーニャカウダあり・・・と

ありがちな温泉の夕食とは一風変わっていて、

しかものそのすべてがほんとにおいしくてびっくりした

メインは

能登牛のフィレとあわび、子羊を選んで分け合ったスマイル

コースのさざえご飯とは別に、

鮎飯がサービスでついたんだけど

これがほんとにおいしくて、おかわりしたかった。笑



      画像 9876.jpg

デザートまでしっかりぺろり




鴨せいろの夜食サービスもあったんだけど

とても食べられず、

早朝からの移動や久々の日焼けで疲れたらしく

眠気にまけて10時には就寝。。。



ロビーで芸妓のおねえさんの踊りがあったり

山中温泉協会が主催しているらしい夏祭りもあったり・・・と

ほんとおもてなしが満載グッド


連泊でもしないと、

とても全てのサービスを満喫できないな





    画像 9878.jpg


朝食、たいした写真ないけど 笑


朝からお刺身しっかりいただいて、

京風のおつけものたくさん

焼き魚は好きなモノを好きなだけ目の前で焼いてくれて・・・


種類はそれほど多くはないけど

ひとつひとつのお料理がよく手間がかかっていておいしい


夫は

朝から3膳ご飯おかわりしてた 笑




・・・チェックアウトが11時とゆっくりで、

朝も温泉をゆっくりいただき、本当に本当にいい宿だったなきらきらきらきら













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月22日 14時49分09秒
[ブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.