4827856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年02月02日
XML
カテゴリ:おいしい

銀座へ行く用事があったので、だんな様のリクエストで煙事 銀座でお昼ごはん。
なんでも燻製(冷燻)にして出すお店。
テレビに出たからか行列ができてて、30分ほど待って1時45分ごろ店内へ。
バーのようなというか、バーそのものの店内。
最初に大根の薄切りが出されて、5種類の燻製調味料(燻製しょうゆ、燻製オリーブオイル、燻製岩塩、燻製黒胡椒、白ごまの燻製)で味わうように言われる。
白ごまが一番おいしかった。
だんな様は、仙台牛燻製ハンバーガー 1500円。
11:30から13:30までの時間やと1200円やったみたいや。
並んでて間に合わなくて残念。
ハンバーガーになってるけど、希望でバンズではなく、たまごかけご飯も選べるので、そうしてもらう。
ハンバーグは普通かなあ。
私は、たまごかけご飯(燻製調味料5段活用 燻製しょうゆ、燻製オリーブオイル、燻製岩塩、燻製黒胡椒、白ごまの燻製
を使ってお召し上がりください) みそ汁、焼き物付き 800円。
焼物は、あぶったベーコンと燻製たくわん、パセリとレタス。
かたごかけごはん 5段活用!!!!という説明書きが置いてある。
1.一口分だけ燻製岩塩をかける(全体にかけてしまうと後々しょっぱくなってしまいます!)
2.燻製しょう油を(スポイトで)かけてお召し上がりください。
3.すこしたべすすめてから 白ごまの燻製をたっぷり。
4.しばしたべすすめてから 燻製オリーブオイルを1,2滴かけてみてください。
いきなりリッチ感が増します!!(かけ過ぎには注意!!)
5.最後に燻製黒胡椒で味をぐぐっとしめます。
それに従って、丼に入ったご飯に生卵を割りいれ、食べてみる。
燻製しょうゆだけ、それかオリーブオイルと白ごまの組み合わせがよかった。
卵が
でも、なんでも燻製にするのはどうなんかな。
かえって味わいが単調になる気がする。
一度食べれば、もうええかな。
煙事 銀座
有楽町マリオンで開催の、第25回 囃子長唄 邦友会へ。
だんな様の妹さんが、松の翁を演奏しはる。
杵屋直吉の美声も聞くことができて、楽しかった。

1日1回のクリックで、募金ができます♪
クリックで救える命がある。 イーココロ!クリック募金






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月04日 00時06分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[おいしい] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

megumegu001

megumegu001

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.