4827812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年09月17日
XML
テーマ:京都。(6076)
カテゴリ:京都

たまには京中華をと鳳泉へ。
韮黄春巻(ハルマキ) 卵入りの皮がおいしい。
シャリシャリくわい入りの焼売(シュウマイ)
撈麺(エビカシワソバ)
炒飯(ヤキメシ)
たまに食べたくなる。






大極殿本舗六角店 栖園でおやつ。
9月の「琥珀流し」は葡萄🍇。
琥珀流しとぜんざいを注文しようとしたら、琥珀流しと小椀ぜんざいのセットもありますよと。
2人でこのセット一つの注文でもいいそうで、ありがたい。
琥珀流しは、ふるふるしたとろけそうなやわらかい寒天ととぅるんとした食感のは葛かなゼリー?。2種類のかたさが口のなかで楽しい。
でもどうして干しぶどうなのかな?
白玉入りの大納言もおぜんざいも上品でおいしい。
塩昆布そのままだと食べにくいだろうと、塩昆布を打ち物にして付けてくれてる。
中庭も落ち着くし、ひと休みするにはぴったり(混んでなければ)。




#琥珀流し #琥珀流し9月 #栖園 #大極殿本舗六角店栖園
#京中華 #鳳泉 #韮黄春巻 #撈麺 #エビカシワソバ #炒飯 #ヤキメシ #焼売

1日1回のクリックで、募金ができます♪
クリックで救える命がある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月30日 20時30分06秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

megumegu001

megumegu001

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.