000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州の風にふかれて

信州の風にふかれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年09月15日
XML
カテゴリ:サッカー FC東京

昨夜のFC東京vs浦和レッズの試合終了後、浦和サポーターが横断幕を掲げていました。

以前、東京がJ2に落ちそうな時、味の素スタジアムでの試合終了後、「J2で東京ダービーおめでとう」というニュアンスの横断幕を掲げたので、またかと思いましたが、意に反してJリーグの前後期制開催に対する抗議で一安心。

浦和とは敵同士だが、サッカーをJリーグを愛する者として、言われている内容には同感に思いますね。

彼らは、本当にサッカーを愛しているのだなと。

たまに、暴走してしまうのは、愛嬌ということかな。

さて、今回のJリーグが打ち出した前後期制開催は、あまりにも唐突な話であり、少し、乱暴な気がしてならない。

彼らが言うように、お金ありきの話にしかみえない。

儲かる儲からないの尺度だけで、物事を決める事には、首を傾げてしまいます。

確かに、慈善事業でやっている訳ではないので、採算と言う物は大切な要素であるが、それだけで判断してはいけない気がするな。

サッカーを強くして、Jリーグのクラブがアジアを制して、そして、世界一にすることであり、さらに、日本代表が強くなり、国別でも世界を制して行く事が、大前提になければいけないきがするな。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月15日 12時41分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー FC東京] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

アッキー57

アッキー57

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.