4059339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

道草日記  旅・釣り・ワイン

道草日記  旅・釣り・ワイン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

道草.@ 2月15日 追記 2月14日、WHO=世界保健機関でシニアア…
道草.@ Re:新型コロナウイルス(2019-nCoV)についての考察(02/03) その後、同じ趣旨の記事がドンドン出だし…
レェア@ Re[2]:2020年新春矢作川マラソン 10km(01/03) 道草.さんへ 返信ありがとうございます。 …
道草.@ Re:質問です(01/03) レェアさん、初めまして。   私の場合は…
レェア@ 質問です 初めてコメントさせて頂きます。 かなり前…

Favorite Blog

6月5日(水)…20… New! ドクターケイさん

リストアップ New! 板前さん

【沖縄料理】新橋「… New! shuz1127さん

カラスミとバジルの… chef-tomoさん

飲み放題 えぬうさん

2013.08.13
XML
カテゴリ:海外旅行
wine tasting

 Wine Tastes(ワインテースト)

  クイーンズタウンの中央にあるワインショップ&バーです

 
 80種類以上のワインが有料試飲できるワインバーでもあり、
 700種以上のボトルワインを販売するワインショップでもあります

 道草が入り浸って飲んだくれたことは言うまでもありません

 



wine tasting

 かなり広い店内に所せましとワインが並んでいます



wine tasting

 テースティングコーナー

    ニュージー産ピノが24種類も並んでいます


 まず、会計用のカードとワイングラスを受け取ります

 各ボトルの所に、25ml 75ml 150mlのお値段が入っていますので
 カードを差し込みボタンを押せばワインが出てきます

  

wine tasting

 こちらは、シャルドネのコーナー
 他に、SBのコーナーとか、シラーズやピノグリなどもありました



wine tasting

 アタランギ ピノは、シングルヴィンヤード物なんてあるのですね

 日本で飲んでいたフェルトンロードや、クスダなども置いてありました



wine tasting

 フェルトンロードのブロック3は、169NZドル

 この日のレートで12000円
  さらに、このショップの20%引きカードを持っていたので、10000円程

 これは日本で買うよりかなり安いですよね

 


wine tasting

 高級ワインを片っ端から試飲して行きましたが、
   飛びぬけて素晴らしかったのが、この Coniglio コニーリオ 2010

   Moton Estateが、良年にのみつくる特別なシャルドネです

   飲み比べた高級シャルドネは総じてニューワールドらしい濃さと樽のワインですが、
   これは、洗練された旨みとフィネスのワイン


   あまりに素晴らしかったので、ハンドキャリーで1本持ち帰りました



wine tasting

 各国に宅配も請け負っているようです

  リーファーとかクールになっていないので、微妙ではあります








 いづれにしても、また入り浸りたいワインショップ&バーでありました



 

BYO

 お店の前にBYO Restaurantsの一覧が書かれた看板が!


  BYOって、アルコール持ち込みOKのレストランのことですよね

  お店によっては、cost free!
  次回行ったら、ここでワインを買って持ち込みたいですね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.22 03:30:40



© Rakuten Group, Inc.