946999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッドランド こんのふみをブログ

ミッドランド こんのふみをブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こんのふみを

こんのふみを

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.10.14
XML
カテゴリ:サッカー
10月に入って立て続けに3試合、
日本代表戦の試合が日本で行われた。

ふみをの最近の楽しみはサッカー観戦と、
時たまお気に入りCDを買うぐらいだしねえ。

8日のアジア最終予選であった香港戦は、
相手が弱かったこともあり放送はBS1のみ。

民放では特番の花盛りでふみをは浮気、
同時間に放送してたアメトーークの特番をメインで見る。

chザッピングの予定が面白過ぎてサッカー忘れる有様。
面目ない。

しかし家電芸人は面白いねえ。
毎回かかざず見てしまう。

それはいい。

気合いを入れたのは10日のスコットランド戦から。
音楽活動を後回しにしてビールが進む進む。

なにしろメンバーが良い。
控え組中心の先発メンバーで興奮。

ふみをはここんとこ、
FC東京の石川がお気に入りだったので、
彼の活躍を期待していた。

鹿島の岩政もやっと出れたし、
後半からは森本も出てきて面白かったなあ。
もちろん本田も注目していたぞ。

それにしても石川君の飛び跳ねるような、
日本人離れした走り方にドリブル!!
しびれます。


で今日。
メンバーはレギュラー組に戻してのトーゴ戦。

相手のトーゴはW杯出場を逃しての長旅&練習なし、
そして選手が14人しか来ないという残念な感じでして。

こてんぱんにやっつけたらまだ良かったものの、
日本サッカー協会の先見性の無さが残念過ぎる!!
トーゴを怒るよりもマッチメークが酷過ぎるのだ。

岡田監督がTBSにご立腹で会見すっ飛ばしという、
おまけもついてゴタゴタ続きだねえ日本代表。

岡田監督ご立腹事件の発端は、
TBSが長年やっているサッカー番組"スパサカ"出演で起きた。

もちろん見ていたけれど、
代表ファンからの質問という形であの、
カズ代表外しの件を訊いたからだ。

形はファンからの質問だけれど選んだのはTBSだ。

長年やっているサッカー番組なのに、
まだそれを訊くのかよ!!
他に訊くこともっとあるでしょうよ。

が岡田監督が怒った理由だろうねえ。

また相手がサッカー関係者でないなら、
あそこまでは怒らなかっただろう。

だけど勝手に裏読みすれば、
対談相手だった小倉が嫌いなんじゃあないか?
と勘ぐりたくもなるな。

時をほぼ同じくして放送されたやべっちFCの方では、
旧知の仲である対談相手の名波と仲良さそうに喋っていたぞ。
もちろん愚問もないのだが。

小倉君はトーゴ戦終了後にピッチに上がり、
ヘッドセットマイクを付けて選手にインタビューして、
選手よりも目立つ状態。

その姿を横目に見て再び腹が立って、
インタビューキャンセルという暴挙に出た!!
こんな読みはどうかな?

ちなみに監督インタビュー権は放送局の権利なんだ。
高い放映料を払っているんだからねえ。

早めに仲直りしてね。
話しがだいぶそれた。


とにかく森本が機能しそうだということが収穫。
これから控え組の生き残りが激化するだろうね。
楽しみだ!!


そうそうJリーグも大詰め。
鹿島が急激に失速して清水に首位を明け渡すという非常事態。
ここ1ヶ月はうちの両親は不機嫌だろうから連絡は取ってない。

雨天中止になった例の再試合も負けてしまったし。

でも中止になった時間から、
つまり後半29分からの再開には驚いた。
Jリーグは英断を下した。

それに比べて日本サッカー協会は何をやっているのか?
昔から相変わらずのマッチメークの悪さが目立ち過ぎる。

奮起せよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.23 20:22:25
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


Free Space

<動画>
コアファイターズを見る!
神業を見る!
モンスターを見る!
夢は輪廻るを見る!

<ミッドランドを聴く>
旅は終わらないぜ!

<ライブ情報>
チケット予約↓問い合わせ
メールアドレスだ!!


■2019年6月1日(土)
町田プレイハウス

クアトロフォルマッジ第2回公演が決定!!
詳細未定。



<劇団こんのふみを>
Piano. sayaka
Per.堀田壮一郎

<ミッドランド>
Gt.三輪幸平
Dr.斉田靖士
 だいぶ前に結成。2009年、Vo&B.ますもととーる脱退後はヤル気の出ない活動をしていたがとうとう新ベーシスト、ホンダオサムが2013年に加入!音源集「ディストピア」「無限回廊」を引き下げて地味に活動していたんだけれど、2014年11月にホンダオサムが電撃脱退!いろいろあって活動休止中さ。

*CD*
「無限回廊」「ディストピア」ライブ会場にて各1000円で販売中!! 通販等はメールにて。


<コアファイターズ>
Vo&EG.山野隆直
Ba.ホンダオサム
Dr.斉田靖士
Vo&Key.松田沙季
Key.遠藤ありさ

 2012年、ふみをと山野隆直の2人で妄想し、ホンダオサムを誘って3人で立ち上げた1980年前後のロボットアニメを中心にカヴァーするアニソンバンド。ライブではガンダム、バイファム、マクロス、オーガス、ガリアン、ボトムズ、ゴーグ、北斗の拳などを演奏。Dr.はアニソンに関係なく斉田靖士を強引に加入させ、強引第2弾で松田沙季にピアノを弾かせていたのですが、松田が後輩を連れてきて楽しようという魂胆で遠藤ありさ若手が加入!

© Rakuten Group, Inc.