27164599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Category

Archives

Calendar

Favorite Blog

こみぷ(@゜∇゜@)ブロ… COMIC-POOLさん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
良く笑い、良く歌え! こじか85さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.03.08
XML
カテゴリ:行田市
珈琲苑憩・1

店名はどう見ても喫茶店、でも何故かフライを食べているスマイル
行田市忍の裏道にある珈琲苑憩さん、見た目の雰囲気はディープげだけど実際は!?
行田市街地って、ブログ始めて少し経つ頃まで、ほんと~に縁の無かった地でね(^^;
でもごく近年、特にここ1~2年は用事もあって、結構な頻度で行く機会が♪
ココはしば~らく前、時間のある時に裏道をウロウロしてみて見つけたお店ダッシュ

珈琲苑憩・2
珈琲苑憩・3
国道125号を、りそな銀行のとこの信号から南へ入ると、あらまち商店街…
そこで右手1本目の細道を入って行ったところにあるんだな~。

カフェ閑居さんの裏手、とも言う晴れ
見た目は昔ながらの喫茶店なんだけど、看板にはフライ・ゼリーフライと。
でもやっぱり珈琲のお店でもあるみたいだし??
喫茶店として見れば、この手のお店はおっさんマスターが経営してそうだけど
フライのお店となると、おかあちゃんの場合が多いし…さて、このお店はどっちだ!?

珈琲苑憩・4
珈琲苑憩・5
厨房にはマダムお2人、そうきたか!!
昭和の喫茶店っぽい空気感を残しつつも、赤い椅子には和の座布団が敷かれてたりして
超庶民的な感じのお店だよ~(^^)
フライ・焼きそば・ゼリーフライが食べられつつも、珈琲・紅茶もしっかりある♪
とりあえず私が1番ノリで入店、でもすぐ後におばちゃまご来店。
その後も1人、また1人と…皆さんお互い知り合いで、ご近所の常連さんみたい。
電話予約しててフライ持ち帰る人もいれば、食べてく人も。
しかも 「タマゴ下さ~い!」 なんて言ってる??びっくり

珈琲苑憩・6
毎日かどうかは知らないけど、とりあえず卵も売ってるみたいね?
何人かの人が買って、青いカゴの中身があっという間に減っていく~!
そうか、卵がおいしいなら…

珈琲苑憩・7
フライは卵入りにしていただこうっとうっしっし
いえね、本当はこの時ゼリーフライ頼もうとしてたんだけど、品切れで(^^;
ミドルサイズで、卵入りなので真ん中がこんもり。
青海苔のトッピング、そして何と白菜の塩漬けが添えられてるよ…初めてのパターン!びっくり

珈琲苑憩・8
2つ折りにしたフライは、食べやすいように軽く切り目が入っているよ。
その切り目で割ってみると…具はネギと豚肉だね~!

ふんわり柔らか目の仕上げ、ゆるくて甘めのソースが絡んで懐かしい味わいスマイル
懐かし系だけど、具がしっかり入ってるから質素すぎず。
色の濃い卵の火加減もイイ感じ、卵入りの部分で味の変化が楽しめるし♪

珈琲苑憩・9
珈琲苑だから、ここは珈琲もいただいておきましょ~(^^)
オーソドックスで、ソフトな苦味♪
後で何気にネット調べてびっくり、泉麻人さんがここ来たんだ!?びっくり
しかも何やら喫茶店コラム連載のトリを飾ったのが、ここのお店だったのねきらきら
2013年に本になる予定と…欲しいなっ♪

「珈琲苑 憩」 埼玉県行田市忍2丁目4−7  水・木休み

さて! この超・至近距離には有名なカフェ閑居さんがあって、
さらにもう1件カフェ…しかもさらに超超至近だったり(^^) 続く!ダッシュ

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.08 02:32:46



© Rakuten Group, Inc.