2249123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カテゴリ

お気に入りブログ

能護寺あじさいとシ… New! 見栄子♪さん

★。.・;*゚'ほっぺたお… yukka_sk2さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
賃貸マンション「サ… サンハイツ管理人さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年12月29日
XML
並男です。 昨日は仕事納めで、夜は熊谷市内で忘年会。
昨年の忘年会で行った店が候補で挙がったが、残念ながら閉店してしまい、
佐谷田の「とうげ」 が浮上。 自分は今まで行く機会が無かったが、熊谷市では
宴会場の定番の一つらしい。 17号の佐谷田陸橋を東側へ降りた所にあるので、
自分はマンションから自転車で行ける。
ちなみに妻は、「あの“とうげ”にこんな立派なホームページがあるなんて!!」と驚いている。

飲み放題込みで5000円のコースは、なかなかの内容だった。
サラダ、豪華な刺身盛り、海老やゴボウの揚げ物など、肉団子、そして鍋。
変わり種で好評だったのは、中華風のパンと餅…肉まんの皮のような白いパンと
韓国のトッポギを揚げたような餅に、挽肉のソースが添えられていた。
このような庶民的な宴会場で出されたのは意外で、美味かった。

次第に酒飲みのピッチが上がってくる。 焼酎のお湯割りならぬ「お湯の焼酎割り」が作られ、
焼酎の瓶はあっという間にカラに…日本酒も運ばれてくる。
仕事が繁忙期という事もあり、13名のメンバーは互いに仕事上の突っ込み話に。
一番口が上手いのはあいつだ、いやそういうお前が一番だろう!(満場一致)
この営業マンに騙される奴はバカだ、こいつはキレると焦点が定まらない…等々。

しかし。 最も「ザル」と言われる人物がドクターストップで一滴も飲まず、
また「潰れると最も厄介な」人物も昨晩接待宴会で潰れたばかりなので自粛。
そのおかげで(?)、今回はいつになく無難に終わる。
あっさりと良いダシのきいた鍋にうどんが入れられ、最後は煮込みうどん。
フルーツも出され、みな満足の様子。

2次会は定番・カラオケのシダックスへ…ここでは営業課長のI原氏の独壇場。
自分はこの人に出会い、「天性の“音痴”とはこういうものか」という事を知った。
とにかく、音程もリズムも決定的におかしい。 だが当の本人はまことに気分良く唄い、
聴く者を笑いの渦に巻き込む。
 聴いているとだんだん、元の唄がわからなくなる。
中でもLOVE IS OVERは本当に最低だったが、何故か成り立ってしまう。

決定的に壊れる者も出ずに2次会を終え、時計は2時を回り…
それでも「3次会」と言って消えた2名が気にはなるが、とりあえず解散。
今日から7日間の休み、今年の年末年始はゆっくり過ごしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月29日 17時24分28秒
コメント(8) | コメントを書く
[山戸 並男 (夫)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:「とうげ」で忘年会(12/29)   山戸 見栄子 さん
とうげ懐かしいな~♪
ホームページがあるってだけでも驚きなのに、あんな綺麗な作りでビックリだよ(^^)
知り合いに、ココで結婚式の2次会やった人もいるよ~! (2006年12月29日 17時43分02秒)

 今年もお疲れ様でした~   クリーニング店 まじょちゃん さん
仕事納めの日にも忘年会やるのですね。
二時過ぎまで?本当にお疲れ様でした。
とうげは一見地味ですがなかなかですよね。
私は明日も仕事です・・・
んでもってめちゃくちゃ忙しいです。
なのに忘年会などはないし(;_:)

(2006年12月29日 21時03分57秒)

 通勤路・・・。   籠原 さん
何度か通勤路で、食堂の前を通過してました…。こんなにレパトリーが豊富とはオドロキです!今度、時間のある時に立ち寄りしたいと思います!!
(2006年12月29日 21時21分53秒)

 通勤路・・・。   籠原 さん
何度か通勤路で、食堂の前を通過してました…。こんなにレパトリーが豊富とはオドロキです!今度、時間のある時に立ち寄りしたいと思います!!
(2006年12月29日 21時22分02秒)

 楽しい忘年会~~~!   ゆうゆ2 さん
お仕事お疲れ様でした!!
壊れるものがいなくて ちと 物足りない
忘年会だったかな?(((o≧▽≦)ノ彡

営業課長のI原氏の歌を是非聴いてみたい・・・
次回は動画でどうぞ~~~。音痴もかわいいね!
2次会に消えて行ったのは・・・・・
きっと男女ね・・・・・・
どこに 行ったんだろうかあ・・そういうのって
気になる!気になる!!

年末年始は本当に ゆっくりしてるのかな?
と疑問に持つ私だった (*^o^*)
本当に ゆっくり してちょ! (2006年12月29日 22時12分39秒)

 Re:今年もお疲れ様でした~(12/29)   山戸 見栄子 さん
クリーニング店 まじょちゃんさん。暮れもお店開けてますか…クリーニングやさんは、そうそう長く休めませんものね。
そちらこそお疲れさまです~!!
「とうげ」って、見た目は地味で…安い旅館か何かみたいな感じ?ですけど
結構内容イイんですよね♪
(2006年12月30日 02時53分58秒)

 Re:通勤路・・・。(12/29)   山戸 見栄子 さん
籠原さん。陸橋の下で、大きな看板もあるので結構目立ちますよね。
「気になってた」という方は多いかも…
(2006年12月30日 02時55分03秒)

 Re:楽しい忘年会~~~!(12/29)   山戸 見栄子 さん
ゆうゆ2さん。I原氏、はじめて聴いた「ギンギラギンにさりげなく」の衝撃は忘れません。
あれは彼の結婚式2次会での事…主役なのに笑いをとってました~(^^)
闇に消えて行った2人組は、残念ながら(?)ヤロウ2人のようです。
でも2人と別れた後で、その片方から携帯に着信があったって今日気付いて、
並男さん気にしてましたよ~。
開いてるお店がなくて、さまよってたんじゃないかて(^^;
さ~て、今年はどんなお正月にしようかな、ふふふふふふふ♪
(2006年12月30日 03時00分15秒)


© Rakuten Group, Inc.