088385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mama336

mama336

Favorite Blog

ただそれだけなんで… New! G. babaさん

☆チビチビとmama☆ yuamama1220☆さん
~ Lunch Time ~ ”… LoveLoveCookingさん
よもぎ日和 mogiyoさん
勝手にお気に入り yuugo1970さん
California Journal ナデシコ彦さん
年の離れた3人目・… 0雪見だいふく0さん
幸せの縁結び -ワイ… ワイズゴールドさん
ホリスティックサロ… マリアリーフさん
2009.08.27
XML
カテゴリ:o子育て
8月26日~27日

今日もいいお天気です。
最近は、調子がよくなって来ているので、2名様の外遊びにもついてゆけますぐー
今日は、違った道から、公園へ行きました。
途中、同じマンションのママと出会いました。
この方は、いつも男の子と公園に来られています。
お顔は拝見しているのですが、今日は、たまたま公園へ行く時間が同じになったようですね。
歩道脇の木を見るとなんとどんぐりが・・・。
2009082709480000.jpg
まだ色つきはありませんが、季節の変化を感じました。
私「どんぐりがあるよ」と次女様に言うと、喜んで来ました。
同じマンションのママさんが「これはまだ食べられないね」とポツリ。

私はびっくりして「どんぐりって食べられるの?」と聞くと。
同じマンションのママ「私の国では食べるのですよ。栗のように」と。

なんとびっくりですね。
文化の違いにカルチャーショックでしたびっくり

それをきっかけに公園まで色々お話をしながら公園へ。
同じマンションのママは、国際結婚だそうで、とても日本語がお上手。
故郷のママの現状とか教えてくれました。
「日本のママは、旦那さんより早く起きてご飯を作ったり、よく働く」
感心していました。
同じマンションのママの国では、旦那さんがお料理をするが当然なのだそうです。
だから朝ごはんも旦那さんが作って仕事に行った後に子供と食べるのだとか。
特に1980年代生まれ以上は、ほとんどお料理はしないとか・・・驚く事ばかりでした。
でも得意料理は、「餃子」さすが~
目がハート
旦那さんが仕事に行っている時は、掃除とか子供のお世話のみ。

結婚の時にも「彼本人の持ち家があるか・彼本人が料理が出来るか
(出来ないなら教室へ通う)・・」など
条件が厳しいらしい・・。

戦前の生まれのおばあちゃんに日本人と結婚する事にかなり反対された・・。
など、苦労の連続だったとか・・。
異国でほんとに頑張っておられますね。偉いな~きらきら

よきご縁で、同じマンションへ。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

そして今日は、ベランダで、お好み焼きを作り食べました。2009082512570000.jpg
いい風が吹いて気持ちよい~♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.28 00:18:16
コメント(6) | コメントを書く
[o子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.