417658 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.10.31
XML
テーマ:新撰組!(305)
カテゴリ:テレビ番組作品
一八六七年はまだ、続く。
新しい時代はもうすぐ、だというのに。

背中から刺されていた。
伊東甲子太郎も、藤堂平助も。
暗闇から突き立てられる刃、戦乱の現実。
背後から突き立てられる刃には、
人間の中味など関係ない。

近藤勇の輪郭を、
伊東甲子太郎が明確にする。
試衛館の仲間ではなく
詭弁を弄し、新選組を抜けた男が、
勇に明確な本心を語らせていた。
新しい時代に立ち向かっているのではない。
新しい時代を掲げながらも、
薩長は自分たちの利益を追いかけている。
国のためではなく人のためでもない。
だから伊東の説く新しい時代の理想は、
薩長のもとでは実現されない。
大久保一蔵の依頼通りに、
近藤勇を抹殺しても。

新選組に斬りかかる藤堂平助。
試衛館の仲間たちの気持ちは知っている。
だからこそ今、自らが立つ場所を拠り所に
正直に生きようとしていた。

戦乱の現実。

油小路。
大石鍬次郎、刃を伊東の背中に突き立てる。
谷周平には井上源三郎がいる、だが彼には
誰もいないのだ、だから、闇の中。
新しい時代は近いのに、まだ、闇の中。

その夜。
伊東甲子太郎は近藤勇の真実を知った。
試衛館の仲間以上に、
土方歳三以上に、
伊東は勇の志を理解した。
そして上機嫌で
笑みさえ浮かべながら
歩いていた。
ついさっき彼はやっと、
詭弁ではなく
自分の言葉で勇と語り合ったばかり。
目的を達するためなら卑怯な手段を認めていた彼が、
やっとまっすぐな道を見いだした矢先に、
刃は背中から彼の命を奪っていた。

まっすぐな道を。
最後までまっすぐな自分の道を。
藤堂平助の頭にはそのことしかない。
野ざらしの伊東の死体を引き取りにきた御陵衛士、
新選組と斬り合いとなる。
平助もまた背中から斬られていた。

井上源三郎は悲痛な台詞を吐く。
また一人、逝ってしまったのだ、仲間が。
一八六七年はまだ、続く。
新しい時代は
もうすぐ、だというのに。


追記:今回は高台寺の庭や、勇、伊東の会談のシーンなど、
緊張感のあるバランスの美しい場面が秀逸。
谷原章介・伊東の絶妙な表情、中村勘太郎・藤堂の殺陣とあいまって、
いつもとは違う趣になっていると思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.31 21:36:54
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:●●●新選組~まっすぐな人生(10/31)   nacky73 さん
書き込みありがとうございます。
中村勘太郎も素晴らしい演技でしたが、谷原章介も難しいと思われた伊東甲子太郎を演じきっていましたね。
最初からラストまで緊張感があり、今日の「新選組!」は特に面白かったです。 (2004.11.01 00:23:53)

 Re:●●●新選組~まっすぐな人生(10/31)   石川山雀 さん
さすがサラブレッド、迫真の表情。いやほんと簡単に主役喰ってた。僕も一番の回かもと思った。 (2004.11.01 00:38:56)

 ああう、みたかったな   nackyのんしゃらん さん
そのころ私はでかけてました
『エクソシストビギニング』を見るために
ハッピーはろうぃ~ん
ハロウィンの夜に『エクソシストビギニング』みにいったなっきーでしたー
タイムリーにもほどがある
(2004.11.01 04:10:08)

 Re:●●●新選組~まっすぐな人生(10/31)   boame さん
 ご訪問ありがとうございました。
感情のおもむくままに書いている私とは違い、客観的な文章ですね!
よかったら、また遊びにいらしてください

(2004.11.01 22:45:28)

 Re[1]:●●●新選組~まっすぐな人生(10/31)   トーベのミー さん
nacky73さん

谷原さんは、堺・山南と交代で、番組に参加なので、役以上に注目されて、大変だったと勝手に想像しております。

役を真摯に考えてらっしゃるようで、ホント、好感を持ってみることができました。

この回の緊張感は、いつもとは違いました。
最終回に向かって、まだまだ、いろんな側面を見せてくれるような気もします。 (2004.11.02 01:00:12)

 Re[1]:●●●新選組~まっすぐな人生(10/31)   トーベのミー さん
石川山雀さん
>さすがサラブレッド、迫真の表情。いやほんと簡単に主役喰ってた。僕も一番の回かもと思った。
-----
三谷さんもおっしゃってるようですが、着物の着こなし、立ち振る舞い、他のキャストと段違いでした。。さすが、サラブレット。

イイもの見せてもらったです。 (2004.11.02 01:01:22)

 Re[1]:●●●新選組~まっすぐな人生(10/31)   トーベのミー さん
boameさん

こちらこそ、どうもです。

いや、全然客観的じゃないです。
私もホント、泣いてました。
緊張感ある演出とともに、ツライ回でもあったです。闇の1867年。うう。

(2004.11.02 01:04:45)

 Re:ああう、みたかったな(10/31)   トーベのミー さん
nackyのんしゃらんさん

そうだな~、旅行に行っても、
晴れてるか、雨なのかで、旅程、変わってくるもんな~。

あ、イベントやってる~、と
あらぬ方向へ道をそれることの多い私には、お気持ちがよくわかりました~。 (2004.11.02 01:07:25)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トーベのミー

トーベのミー

Favorite Blog

おすすめ映画館 ocobaさん
milkyの花魁? ミルキー5252さん
いろんなこと ジュンチ+さん
9と3/4 《Platfo… chihaya-Mさん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん

Comments

 坂東太郎9422@ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
 http://buycialisky.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) safe dosage for cialiscialis denavir fl…
 http://buycialisky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) cialis med storehangisi daha iyi viagra…
 http://buycialisky.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) take both viagra and cialiscialis for s…
 http://viagraessale.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) viagra halicyte &lt;a href=&quot; <sma…
 http://viagraky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) types of viagra wiki &lt;a href=&quot;…
 http://viagraiy.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) can you order viagra online legally &l…
 http://buycialisonla.com/@ Re:●●●ロザンナのために(04/21) cialis vs viagra vs kamagracialis recre…
 チラシ@ Re:●●●終わりに見た街(12/03) 自分は2005年のドラマ版を観て、多くの人…

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.