241055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2008.03.11
XML
カテゴリ:トピックス
岡山YMCA



岡山YMCAは1953年3月に創立し、岡山地域で活発に

青少年健全育成活動を展開し、ボランティア活動を通して

地域社会に貢献しています。



同窓生の○田総主事はグリークラブ出身の美声の持主で、

着任以来次々とアイデアを凝らした改革を進めています。



今日は、岡山YMCAフィランソロピー協会について教えて

もらいました。



企業のCSR(社会的責任)に対する意識が高まる中、企業

だけでなく、社員がそれぞれの地域で社会に奉仕することが

必要と考えても、現実には何をすればよいか分からない・・・



こんな悩みを解消するために、企業とボランティアを必要と

する団体とのコーディネーターの役割を果たすのが狙いです。



「フィランソロピー」とはギリシャ語の「人間愛」という言葉から

きており、人間愛にあふれる社会を目指す企業の社会貢献

活動を表す言葉として使われています。



企業とNPO・ボランティアが共に力を合わせて、岡山をより

よい地域にしていこうというのが岡山YMCAの願いです。



近い将来には、民間企業と提携しての指定管理者制度にも

意欲を見せています。心強いばかりです。



お話を通して最も強調されていたのは、ミッション(使命)を

全うすることでした。さすが信仰厚きクリスチャンです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.11 17:41:27
コメント(0) | コメントを書く
[トピックス] カテゴリの最新記事


Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.