241222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2008.10.18
XML
カテゴリ:イベント
相撲取り場

3日後に迫った稲荷神社の秋季大祭に向け氏子役員ら

が汗を流す。当日執り行われる「神事相撲」の土俵造り

には収穫仕立ての稲の藁が使われる。

相撲取り場2

各町内会の奉納幟を立てて境内を掃き清める。本殿の

背後には各方位にある神社を遥拝する祠がまつられて

おり、今回はその順路沿いの賽銭箱の支柱を全部取り

替える作業が加わった。

参加者の中では最も若い自分に何かとお役目が回って

くる。フーフーいいながら気が付けばあっという間に正午。

気持ちの良い労働奉仕に清々しい秋日和となる。

稲荷神社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.18 20:11:55
コメント(2) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.