240532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2010.09.09
XML
カテゴリ:読書亡羊
太宰治全集

入院中のベッドの上で鴎外の時代物と太宰の短編集を読んだ。鴎外はさほど面白くもなかったが太宰の『きりぎりす』には共感した。ある日、流れてくるラジオから「近代日本の作家の中では太宰が一等良い」というコメントを耳にした。志賀直哉の間違いでしょうと思ったが、それほど良いなら全作品を読んでみようと決めた。

筑摩の太宰全集を端本で揃えて行くうちに“随想集”と“書簡集”の手前ではたと考え込んでしまった。全集を読破するならこれらにも目を通すべきだろうが、全集に添えられた書簡集など読んだことがない。そこでまず『もの思ふ葦』を所収している随想集を開いた。すると十ページほど読み進んだところに『書簡集』という文があるではないか。これには驚いた。

**********************************************

おや?あなたは、あなたの創作集よりも、書簡集のはうを気にして居られる。───作家は悄然とうなだれて答えた。ええ、わたくしは今まで、ずゐぶんたくさんの愚劣な手紙を、はうばうへ撒きちらして来ましたから。(深い溜息をついて、)大作家にはなれますまい。
これは笑い話ではない。私は不思議でならないのだ。日本では偉い作家が死んで、そのあとで上梓する全集へ、必ず書簡集なるものが一冊か二冊、添えられてある。書簡のはうが、作品よりずっと多量な全集さへ、あったやうな気がするけれど、そんなのには又、特殊な事情があったのかも知れない。・・・・・・・・・・・・・・・・
書簡集に用ゐるお金があったなら、作品集をいよいよ立派に装丁するがいい。・・・・・・・・・・・・・・・・

**********************************************

太宰は自身の全集に書簡集が添えられているのを知る由もないが、意思を汲んで書簡集の購入を止したのは言うまでもない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.09 15:57:57
コメント(0) | コメントを書く
[読書亡羊] カテゴリの最新記事


Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.