225195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Miki 333 の部屋

Miki 333 の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 31, 2006
XML
カテゴリ:ミラクル
盲学校でのマジックショーが終わってからと言うもの・・・






根っからのマイナス思考主義の私くしは




  「ホントに・・・子供達は喜んでくれたのか?

    30人位の子供のうちの ほとんどの子供が

      つまんないよぉー!って思ってたんじゃないのか?」







などと・・・あの時の記憶を引っ張り出しては

    勝手に一喜一憂タイム

                   を満喫していたので御座います。







そんな時の私を救ってくれたのが・・・

     全盲の子供のあの瞬間の笑顔






そして、心の中で自問自答を続ける私に  


           見事な終止符をうってくれたのが


      この、スキー場での感動のエピソードだったので御座います







師匠は、この後もチョコチョコ盲学校に遊びに行っては・・・

            子供たちと、ふれあったに違い御座いません。







そして・・・

      この時期はクリスマス時期でしたので

             マジックショーはひっぱりダコ!








古巣の児童館では・・・




   子供達の目の前で

      師匠と私とコスモスさんと数日かけて製作した


       ダンボールのお家の煙突から

                小さなサンタさんのぬいぐるみを投入♪




    



     チチンプイプイ~♪と魔法をかけると・・・ 

       お家の中から本物のサンタさんが出現!






        子供たちも、お母さん方もビックリ大喜び~♪






ところがサンタさん・・・






      「あッ!大変!みんなへの

          プレゼント忘れてきちゃった!





   
               この一言で、会場は見事に静まりかえった!






そこでコスモスさん、ナイスフォロー♪





コスモスさん 「でも大丈夫!

          サンタさんだって魔法でやって来たんだから

             みんなのプレゼントだって魔法で出せるハズ♪」
   


ひまわりさん 「うぅ~ん・・・でも・・・

          みんなの分のプレゼントを出すには

            私達の魔法のパワーじゃたりないよね・・・」



師匠     「じゃぁ・・・会場のみんなにも

           一緒にチチンプイプイの魔法を言ってもらいましょう♪」






と言う事で・・・


      子供達にとってもプレゼントのあるナシは

                 死活問題!






    会場のみんなで一斉に唱えた

       チチンプイプイたるや・・・

         絶叫まじりの猛烈なる迫力!


                



見事、お家の中からプレゼント袋が出現

     サンタさんからプレゼントを一人一人手渡され





          子供達は大満足♪



     その子供達の笑顔を見て、お母さん方も大満足♪



      そんな親子を見て・・・私くし達も大満足♪








もちろん、ここまで大掛かりな仕掛けとなると

  私達だけのアシスタントでは足りませんので

    児童館の先生方やお手伝いのお母さん方にもお手伝い頂きました







大きなミラクルを起こす為には・・・

   やはり・・・同じ志をもった協力者や・・・

      ミラクルを望む方々の応援ビーームが必要である事を


             まさに実感♪体感した一時で御座いました(≧▽≦)








そして・・・この児童館の他にも

    いつも、息子がお世話になっている幼稚園へのお返しにと・・・





未就園児学級の集いにて私がサンタ姿で

      初めて・・・最初から最後まで、全て一人で・・・




       マジックショーを行ったりなんかもしたので御座います





     
私の成長を・・・

      師匠は、溢れんばかりのやさしい笑顔で

             アシスタントして下さったので御座います。






ほんと・・・もう・・・

   この時の私の中には・・・





マジックを手伝ってくれと言われた瞬間の拒絶の自分も・・・

チャイナドレス特売コーナーでフリーズした自分も・・・

挙動不審でアシスタントをしている自分も・・・





           存在しておりませんでした。

        





に・・・しぶしぶ手伝っていたマジックは・・・




   もう・・・マジックでは、なくなっていたの御座います






そう・・・


   人の為ではなく・・・自分の為!






私は、人に何かをする時、いつも人の為と言いつつ

   自分の親切を押し売りしていた事に気がついたので御座います。







人に何かをする時は・・・

    自分の心が喜ぶ事を前提にすべし!






この事を私くしは、

    マジックや師匠やコスモスさんに学んだので御座います





驚いた事に・・・

    この気持ちで行動していれば・・・

         自動的に自分がしてあげた事に対して

                見返りを求めなくなるんです







すると・・・

    自動的に「あの人に、あぁーしてあげたのに・・・

          この人に、コレをあげたのに・・・」と思う気持ちが


           一切消滅!








        スゲーなぁ・・・師匠・・・

        スゲーなぁ・・・コスモスさん・・・ 



        

ハッキリわかったよ・・・

    あんた達の日頃の行動は・・・

         全てこの思考がミナモトだったのか・・・






本当に・・・あんた達は・・・



         善人なんかじゃなく・・・


         仙人なのか?


       ((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦)))








そして・・・


       色んな場所や人々の前でマジックショーをしていくうちに








     ミラクルが起こる法則



        ステージから見える人々の行動の法則みたいなものが



          色々見えてきたので御座います♪









                              ~ つ づ く ~





数年前のネタを編集してメルマガにしてみました♪
        ↓

    ぱそこんニャンコ 

             「笑い」の補給にど~ぞ~♪  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2006 10:09:40 AM
コメント(8) | コメントを書く
[ミラクル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:追悼ミラクル 師匠へ捧ぐ・・・11(03/31)   @mutuai さん
ミラクルが起きる否決はぷ、プ、プレゼントですな!
それにしても支障!いや・・・訴訟・・・ 違う!!!
師匠★ お見事^^ (March 31, 2006 11:46:58 AM)

もしかして・・・   NeMo_NeMo さん
このマジックをきっかけに考え方が変わったのって3○歳の時ですか?
いや、何となくそう感じたので・・・。
ちなみに今私も3○歳なんですよ~!
3がキーワード・・・ではなくて3がラッキーナンバーの私も
3から4に変わる間にミラクルが起こるかな?

って、諦めていた2人目が生まれた事が、すでに奇跡なんですけどね。(^ー^; (March 31, 2006 02:53:13 PM)

Re:追悼ミラクル 師匠へ捧ぐ・・・11(03/31)   ゆとよ さん
そりゃ。。。死活問題になるわぁ(笑)
私でも目の色変えて。。。もちろん。。。
ミラクルカラー!(笑)
でっかい声で
鼻の穴広げて。。。叫びます。。。

チチンプイプ~~~イ♪ (March 31, 2006 05:17:15 PM)

Re:追悼ミラクル 師匠へ捧ぐ・・・11(03/31)   月明りの癒し さん
全ては自分のため!
それが基準になると、かなりハッピー♪
子供にとってのプレゼントは死活問題?
ほんとだね。(笑) (March 31, 2006 10:02:43 PM)

Re:追悼ミラクル 師匠へ捧ぐ・・・11(03/31)   おーたです さん
ステージから見える人々の行動の法則??
聞いてみたい!
なんだか人間そのものの法則のような気がするからでーす。
Waku Waku Doki Doki


(April 1, 2006 10:01:10 PM)

Re:追悼ミラクル 師匠へ捧ぐ・・・11(03/31)   コスモス さん
懐かしい光景が思い起こされました。輪たしは、またもや違う土地に向かうため暫らくこのサイト見れないのが惜しまれます。

このサイトに訪れたみなさまにもきっと
<チチンプイのプ~イッツ!!!>

ビームが届くのでしょうね♪ (April 2, 2006 07:49:57 AM)

まだまだ未熟者じゃ   ainchan さん
わたしが・・・

何か・・・心が洗われる~

って感じ・・・見返り・・・求めちゃうモンな~

なんとな~く、口には出さなくても心の奥底でそんなものを求めてる自分がいるんだよ・・・

チチンプイ~のプイ~・・・

って・・・コスモスさんきてるね~

何かほんとにミラクル起きそう・・・
(April 3, 2006 12:04:43 PM)

(≧▽≦)   みき333 さん
@mutuaiさん
 ミラクルが起きる法則・・・
 プレゼントも間違いではナイんですが・・・
 もっと単純な事です
 考えるといくらでも複雑になってしまいますがネ

NeMo_NeMoさん
 えっとー、そうです♪
 というか・・・コスモスさんと知り合ってから
 怒涛のように驚愕ミラクルが押し寄せてきてます
 んで・・・現在進行形です

ゆとよさん
 みんなでいっしょに鼻の穴広げて唱えましょう♪
 ステキにハッピーミラクルに♪
       チチンプイプ~~~イ♪

月明りの癒しさん
 うんうん!かなり楽です~♪
 自分の心が喜ぶことした時点で
 気持ちもサッパリしてますからね~♪
 その後、もし、その事で周りの人が喜んでくれたら
 一石二鳥♪って思えるんですからね♪

おーたですさん
 出来るなら・・・実際に自分で体感して頂きたい♪
 その方が何十倍も感動しますものぉ♪(^з^)-☆Chu!!

コスモスさん
 「神天地」からのカキコを楽しみにしていますよー♪
 待たずに待ってるからね♪(^з^)-☆Chu!!
 更なる「心転置」でのhappy祈願ビーム送信♪

ainchanさん
 わしも・・・仙人に見守られつつ
 日々修行中ナリ・・・
 人一倍毒を含んでおります故・・・
 いつも失敗だらけで間違いミラクル
 起こしちゃったりなんかもしてますが
 みんなに励まされつつガンバルので
 一緒にみんなで唱えよう!
 自分自身にチチンプイプイのプイ♪
 
 

(April 3, 2006 12:30:01 PM)

PR

Profile

みき333

みき333

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.