2208515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

和活喜@ Re:かけがえのないもの..♡(05/24) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…
恭太郎。@ Re:かけがえのないもの..♡(05/24) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 激しい動きをしていない…
歩世亜@ Re:かけがえのないもの..♡(05/24) New! お早うございます。 はっきりするまで落…
ただのデブ0208@ Re:かけがえのないもの..♡(05/24) New!  おはようございます。自動車メーカーの…
flamenco22@ Re:Relay..社の詩♪(12/19) New! ランドセルがしまってない子かわいいです…

お気に入りブログ

「徳山動物園」に障… New! elsa.さん

昨日は忙しかった New! 吉祥天1093さん

気付かず New! むししともししさん

愛知県一宮市萩原 … New! トンカツ1188さん

小野小町伝説 New! hinachan8119さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2023.01.12
XML
カテゴリ:介助員



2学期も順調にスタート。OK


自閉症のTくんの担任も育休から戻り、

子ども達も少し緊張しながらも、

元の鞘に戻りつつあります。ひよこ


そして、昨日からやっと給食も再開し、

温かいできたての昼食にみんな舌鼓み。ぺろり


給食当番も4時間目に確認すると、

そうだった!

と思い出しての準備に取り掛かっていましたね。大笑い


そんな中、Tくんですが、

昨年末から少し動きが停滞気味なんです。しょんぼり


もっと動けるようになっていたのに、

ここにきて中だるみ。失恋


移動教室の支援授業は、意気込んで

出向くものの、

通常学級でのみんなとの授業は

なんとなく気後れしてしまうのか、

再三声掛けしての個別支援が続いています。ぽっ


2年生までこの状態が続くとちょっと大変・・。NG


と必死で今から

みんなと一緒に同じことができるよう、

見守っていますよ。(^'^)






この星に生まれて..(^^)/♬
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.17 07:40:21
コメント(11) | コメントを書く
[介助員] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.