365970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NO DAY BUT TODAY

NO DAY BUT TODAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みなみ*

みなみ*

Favorite Blog

ヘルプマーク New! サボテン_01さん

観劇日記~夢のあと… みおと5747さん
テクマス☆マヤコン さとき66さん
けろちゃんの人生は… あいらぶけろちゃんさん
オアシス oubaitouriさん

Comments

みなみ*@ Re[1]:Entertainment Dance Performance 「BOLERO」(10/29) HANAKOさん 本当にいろいろ嬉しい舞台でし…
HANAKO@ Re:Entertainment Dance Performance 「BOLERO」(10/29) 本当にいろんなことが嬉しい舞台でしたね…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.07.06
XML
カテゴリ:舞台の記録
舞台を観る前に、CDを聴き込んで、結構曲を覚えちゃってました。お話もアッキーの声も全部好き。特に、音楽!! メロディも、構成も、合唱の厚みも、不協和音の使い方も・・・大好きです。初めてエリザを聴いたときも、「げ!やっぱり、オペラの国ヨーロッパ人の作った曲にはかないませんわ~」とひれ伏しそうになったけど(注:その後、【SHIROH】 を観て「ふふん!ニッポン人だってやるじゃん!」とちょっと強気になった)・・・・クンツェさん&リーヴァイさんの世界はステキです。


観る前にここまで入れ込んでおいて、いざ観たら今ひとつだったらどうしよう!?!?と一抹の不安がありました。
でも!!やっぱり舞台の魅力はCDでは掬いきれない。幕が降りると同時に、ぶぉ~っつとこみ上げるものがありました。

なんといってもアッキー
本当に素晴らしかった。【僕こそ音楽】の『♪僕・こ・そミュ~ジ~~∞ク!』のアッキー節を聴かせてもらえて・・・幸せ。突き抜けるような高音は、どんどん飛んでくるけど、【影を逃れて】や【何故愛せないの】はぐさぐさ刺さる。
でも歌だけじゃない。【赤いコート】のところは、軽くてのびのびとした動きがステキ。【母の死】で『ママ?』って言った後とか、【モーツアルトの混乱】、そして魔笛を仕上げる!とコンスに言いきった後とか・・・きゅんきゅんします。最後は衣装が汗で濡れてるのがわかるくらいの大熱演。CDじゃ足りない。やっぱりまた観たくなりますね♪

市村パパと高橋ナンネールもさすがだな~と思いました。
西田コンスタンツェ。松コンスはCDだけですが、はすっぱで、ヴォルフへの愛情も【ヤンママ】系のピュアな勢いがあるイメージでした。でも西田コンスは、おねえちゃんたちみたいに男慣れしてなくって、不器用で家事もヘタ。でも、ヴォルフはしっかり支えますっ!みたいな【糟糠の妻】系かな~。だから、【ダンスはやめられない】は松コンスに比べて、ドロドロの情念が薄い気がする。こういうコンスもいいと思いますけどね。もうちょっと声が前にでると、もっといいかもです。

アンサンブルさんと男性プリンシパルさんがパワフルな感じでした。
次は井上ヴォルフで観る予定です。

(超個人的なツボどころは近日♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.07 00:47:36
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あっ!   もけけや本舗 番頭 さん
アッキーヴォルフの初日に行ったんですね♪
彼の声は生で聴くとCDでは伝わらない部分が響いてきますよね~。

シカネーダ様はいかがでしたか?圭吾さんの感想も聞かせてくださいね!お待ちしております~☆ (2005.07.07 01:32:26)

Re:MOZART!(7/6M)中川ヴォルフ(07/06)   ikko1370 さん
私も昨日「MOZART」観劇してきました。
初めてでしたが、ストーリーもわかりやすくセリフも多くとても見やすいミュージカルでした。

井上ヴォルフもみられるんですね。
ぜひそちらの感想も拝見したいと思っています。

TBさせていただきました。 (2005.07.07 09:49:35)

アッキー初日   みおと★ さん
私も行きたかった~
ホント、思わず帝劇に行きそうになったよ、11時頃(^_^;)
みなみさんの感想を読んで西田コンスに期待が高まりました。
松さんもよかったけど、彼女のコンスはちょっと前に出すぎなイメージと声が聖子ちゃんちっくなところが私は今ひとつでした。
華が邪魔するのかしら。

超個人的なツボ、楽しみ楽しみ♪
吉野さん?アッキー?
(2005.07.07 15:54:15)

アッキーはライブがいい!!   みなみ01 さん
もけけや本舗 番頭さん
>彼の声は生で聴くとCDでは伝わらない部分が響いてきますよね~。

ですね。もちろんCDでもいいんだけど、あの表情、あの動き、舞台の流れにのれるアッキー。全部まるごとのアッキーが好きです。

>シカネーダ様はいかがでしたか?圭吾さんの感想も聞かせてくださいね!お待ちしております~☆

初シカネーダー様、どうやってまとめようか思案中です(^^ゞ
(2005.07.07 17:34:07)

Re[1]:MOZART!(7/6M)中川ヴォルフ(07/06)   みなみ01 さん
ikko1370さん

>初めてでしたが、ストーリーもわかりやすくセリフも多くとても見やすいミュージカルでした。

私も初めてでした。セリフと音楽のつながりが不自然じゃないし、わかりやすかったですね。

>井上ヴォルフもみられるんですね。

そうなんです!こちらも楽しみです!!


>ぜひそちらの感想も拝見したいと思っています。


ありがとうございます。その折はまた遊びに来てくださいね♪私もTB頂いてまいりました。 (2005.07.07 17:36:43)

コンスいろいろ   みなみ01 さん
みおと★さん

>ホント、思わず帝劇に行きそうになったよ、11時頃(^_^;)

なあ~んだ、来て下さればよかったのに(^^)v

>みなみさんの感想を読んで西田コンスに期待が高まりました。
>松さんもよかったけど、彼女のコンスはちょっと前に出すぎなイメージと声が聖子ちゃんちっくなところが私は今ひとつでした。

西田コンス、好き嫌いはあると思いますが、松さんとは違うんだろうな~と思います。まだちょっと硬い感じがするんで、もうちょっとするといい感じになってくれるかもしれません(偉そうに・・(^^ゞ)

ちなみに、私は映画(アマデウス)の『幼妻コンス』のイメージが強烈で、いまだに払拭しきれてません。来月のコンスも楽しみです。


>超個人的なツボ、楽しみ楽しみ♪
>吉野さん?アッキー?

本当~~に個人的なツボなので、皆様のご賛同はいただけないような・・・(汗汗) (2005.07.07 17:44:43)

Re:MOZART!(7/6M)中川ヴォルフ(07/06)   あとえ*うさぎ さん
初日参加一緒だったんですね!あっきー声出てましたね~そして熱かったですね~~嬉
私はどうしてもあっきーを目で追ってしまう体質ゆえ、次回はもう少し他の方々を堪能したいと思います

それにしても吉野さん、また緑を着てていろいろと思い出してしまいました~しなやかな身体・腰の動きを覚えています笑 (2005.07.07 21:15:00)

パパゲーノ   みなみ01 さん
あとえ*うさぎさん
>あっきー声出てましたね~そして熱かったですね~~嬉

最後の涙目に、私もうるうるしました。熱かったですね!

>私はどうしてもあっきーを目で追ってしまう体質ゆえ、次回はもう少し他の方々を堪能したいと思います

いや~、私もあっきーがステッキ落としたのとか全く気づかず・・・どこ見てんのよっっ!でした(反省)。

>それにしても吉野さん、また緑を着てていろいろと思い出してしまいました~しなやかな身体・腰の動きを覚えています笑

うふふ、なんてったって、シカネーダーはしげちゃんの源流らしいですからね~~♪♪
(2005.07.08 00:30:35)


© Rakuten Group, Inc.