265155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

最初にして最後、最大!親孝行ハワイ9日間の旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 24, 2006
XML
カテゴリ:ハワイ

ハワイアンフルーツという、今までありそうでなかったトロピカルフルーツ・エコツアーが去年の夏に登場していたんですね。送迎、日本語ガイド、ランチ、観光、フレッシュなトロピカルフルーツ食べ放題で、おとな79ドル。はたしてこれは安いのか高いのか?



9時頃ワイキキの各ホテル出発してマカプウ岬やワイマナロ・ビーチなどを観光。11時頃ワイマナロの農園に到着。日本語ガイドの案内で農園内のフルーツや植物の説明を受けながらミニ・ハイキング。生っているフルーツは食べ放題。お昼はワイマナロの街でL&Lのロコモコ。曙関ママのお店などに寄って2時頃ワイキキ着。

ツアーで訪れる果樹園はここ、Frankie’s Nursery。コオラウ山脈のふもと、ワイマナロの7エーカーの土地にアメリカから東南アジアのフルーツや植物を栽培している。果樹園と言うよりも、種苗店みたい。サイトではフランキーさんが育てている、私たちが見たこともないフルーツの画像が見られます。ハワイ在住の方にフルーツの苗木を売っているんだから、ミニミーたちにも個人的に見せてもらえないかな。それでちょぴっとだけ試食も。


今日「ダヴィンチ・コード」を観てきました。大きな声では言えませんが、居眠りzzzzz…してしまった。すでに原作を読んでいるという油断がいけなかったのか?でも、うまいこと端折ってあるとは思いました。映画化するにあたって、無理やりストーリーをこじつけた感はありません。こういう作品は知識を入れないで真剣にスクリーンを観たほうが楽しめるのでは?(なんて、偉そうにスミマセン。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2006 06:57:02 PM
コメント(14) | コメントを書く


PR

Profile

minime_jp

minime_jp

Archives

May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023

Favorite Blog

Tomoのアメリカ大好… Tomo_kun78さん
Los Angel… Oreoさん
旅好きペンギンノート tabipenさん
めざせ!Asian… megumegu001さん
福井 コーティング … Qooooo!さん
美味しいごはんとハ… mana4meさん
aloha time ikeyan1964さん
CASE STUDY akiko189さん
ALOHA  yooko5555さん
ハワイの風に吹かれ… OHANAマスターさん

© Rakuten Group, Inc.