687218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪あ・ん・だ・ん・て♪

♪あ・ん・だ・ん・て♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fehr

fehr

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

まさかのアカウント… New! 藤田浩司さん

ヱビスバー New! にしたろう0819さん

ムジークフェストなら すららさん

MIAWわーるど MIAWさん
ハム吉のブログです… ハム吉24さん

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。
2009.02.09
XML
カテゴリ:料理
最近、ちょっとだけビーフンにはまっている。
父が昔「美味しいビーフン」を食べたと話していたが、
そのお店ももうなく、どんな味だったのか父の説明じゃ?!?

まずはビーフン。
以前作った時にはビーフンがぷちぷちと切れてしまって、
炒めると無惨な姿に。
もどし方が悪かったの?

最近であったビーフンはこれ。

新竹ビーフン

業務用スーパーでこのビーフンをごそっとかごに入れている人みつけ、
これ、もしかして美味しいの?!と。
試していみると、ビーフンがしっかりしている。
でもひっつかず、固すぎず、料理しやすい!

『新竹は、風(ビーフン=米粉の乾燥に良い)が強く水が良いのでビーフンが名産』と今、台湾にいらっしゃる方からのお話。
そう、このビーフンは新竹のでした!

一袋300g(6人分くらい?)で¥198。
安~い!!
美味しいビーフン作るぞ!



これかな?ちょっとちがうかなぁ。参考に。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.09 23:00:20
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.