3062169 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 12, 2008
XML
カテゴリ:
走行中に異音がすることは前に書いたんだけど、
今日、久しぶりにオイル交換をしたので、そのへんもチェックしてみた。

去年の7月からオイル交換してなかったようで、
え!もうそんなに経ってるの?って、あわてて交換。

オイルエレメントも同時に交換しておいた。

で、異音のしてそうな排気まわりをチェック。

すると、とんでもないものを発見!!

ガスケット抜けh20.4.11

なんと、ターボの下部のガスケットが抜けている!

エキマニ部分との接続部だと思うんだけど、金属のガスケットが見事に割れている。

走行中でも、ちょうどターボのかかる3000rpm超えたくらいから、音が出だすので、
排気系だろうとは思ってたけど、エキパイのフランジくらいだろうと思ってた。

まさか、ターボユニットのガスケットとは・・・。

メチャクチャ作業しにくそうな場所だよ。

当たり前だけど、ターボを外す必要がある。

う~ん・・・、いきなりヘビーな現実が・・・。

ちょっとの間、見なかったことにしておこう(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2008 05:31:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Comments

やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.