3063654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 27, 2015
XML
カテゴリ:自転車
走れるように修理を行なってからあまり乗っていないという現状なのだが、少しずつではあるがカスタマイズを進めている。

先日はサイドスタンドを取り付けた。
ツーリング専用マシンというならともかく、普段乗り使用で買い物などにも使用するのであればやはりスタンドは必須だと思う。
出来るだけ安いものを、ということでアマゾンで1500円ほどのものをチョイスした。
以前、ダカールのときは1000円くらいの一箇所止めのものを買って、取り付けに非常に苦労したので、今回はリヤ三角二箇所に固定するものを買ったのだが、驚くほど簡単にしかもガッチリと固定できたので以前のあの苦労は何だったのだ・・・と思ってしまったほどだ。
やはり、あまりケチりすぎは良くないということか。

で、今回はタイヤの交換。
今のタイヤは山も十分残っているし、さほど古さも感じない。
だが、いかにもマウンテンという感じのブロックパターンなので(それでもロードよりのパターンだと思うが)、オンロード用のタイヤにしたいと思っていた。

ダカールにはパナのセミスリックを使用したのだが、ちょっとつるっとしすぎて表情に乏しい感じがしていたので、今回は少し溝があるものを選んでみた。ま、値段が第一条件なのは言うまでも無いのだが。

P1070658.JPG

チェンシンタイヤのC-1103というヤツだ。
サイズは26x2.00。

P1070659.JPG

いままでのブロックと比べるとこんな感じ。

はめ替えてみるとこんな感じ。

P1070660.JPG

タイヤを換えるだけで印象がずいぶんとすっきりとする。

もちろん前後とも交換したのだが、パッと見、ロードバイクみたいな感じになったので、換えてよかったなーと自己満足。

今度天気が良い日に、これで通勤してみようかな~。

ちなみに、リヤのホイールのリムの状態。

P1070661.JPG

ガリガリ君である。

チューブにパンク修理の跡があったので、おそらく空気が抜けた状態で走行したのではないかと思われる。

・・・オイオイッ!!!

それはやったらアカンやつやろ!!

パンクしたときは乗ったらアカン!
押して行こうよっ!

30万円のバイクなんだからさ、もうちょっと大事にしようね~。

と、心の中で叫んでみた。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2015 12:21:16 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ロケット88のタイヤ交換(09/27)   ものわすれ さん
でSWにツーリングとかなさったん? (October 5, 2015 04:56:45 PM)

Re[1]:ロケット88のタイヤ交換(09/27)   みすたけ99 さん
ものわすれさん、こんばんは。

返事が遅くなり、スイマセン。
シルバーウィークは自宅から1km以内の移動しかしませんでした~。
ロケットには乗りましたが、近所に買い物に行ったくらいです・・・。

(October 10, 2015 12:09:57 AM)

Re[2]:ロケット88のタイヤ交換(09/27)   ものわすれ さん
で3連休にはのったとw
おちは見えてる気がするがぁ一応。 (October 13, 2015 08:08:44 PM)

Re:ロケット88のタイヤ交換(09/27)   ものわすれ さん
気がつけば今年も一月半だなー。
そろそろ更新なんじゃねw (November 15, 2015 06:22:49 PM)

PR

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Comments

やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.