1155186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

小波5869@ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869@ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869@ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2014.12.06
XML
カテゴリ:小波の日々
ねぎ


包丁3本セット、1万円の広告を見つけました、小波です。
でも、欲しいのは、長ネギのみじん切りが、気持ちよくできる包丁ぽっ

そこで、バラで2本、選んでネット注文しました。





上矢印上矢印
こちらは予想外に重くて、大きくて、サトイモの皮むきが、しにくい。
大きな手の男性用、と言う感じ。
包丁自体の重みで、野菜たちを切っていく感じ。




上矢印上矢印
こちらは、リンゴの皮むき用にと思って注文したのですが、
手にしっくりきますし、普通の野菜もよく切れます。
持ち手のところが大きめで重いので、しっかり握れます。
持ち手が重い分、包丁入れに差し込むと、斜めになってしまいますけどね。

意外にも、大変重宝しています。オススメ大笑い星星星

おすすめ


野菜を切るのが楽しくて、よって、鍋の夕食が、続いてますぺろり
豆乳鍋、海鮮鍋、ちゃんこ鍋などが、好評ですぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.06 23:30:13
コメント(6) | コメントを書く
[小波の日々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:使ってみた♪(12/06)   えヴぁんちょ さん
ほう~私も包丁を探してます。参考にさせていただきマース。
我が家の包丁はさっぱり切れません。 (2014.12.07 00:31:29)

えヴぁんちょさんへ   小波5869 さん
>ほう~私も包丁を探してます。参考にさせていただきマース。
>我が家の包丁はさっぱり切れません。
-----

切れる包丁だと、気持ちよく台所に立てますよね♪
(2014.12.07 18:27:25)

Re:使ってみた♪(12/06)   パプリカ244 さん
お~(#^^#)

いいですね。いい包丁私もほしいです。 (2014.12.07 20:15:11)

パプリカさんへ   小波5869 さん
>お~(#^^#)

>いいですね。いい包丁私もほしいです。
-----
コメント、ありがとうございます♪

(2014.12.07 20:37:49)

Re:使ってみた♪(12/06)   Mrs.line さん
そう私も同じような細いのが使いやすくて使用しています。大きいのは重く手の大きい人用ですね。昔ながらの菜きり包丁は良く切れましたがもう使っていません。良く切れる包丁は手もきり易いので要注意です。 (2014.12.07 22:47:40)

Mrs.lineさんへ   小波5869 さん
>そう私も同じような細いのが使いやすくて使用しています。大きいのは重く手の大きい人用ですね。昔ながらの菜きり包丁は良く切れましたがもう使っていません。良く切れる包丁は手もきり易いので要注意です。

私も、毎年のように手を切りますので、
新しい包丁は、気を付けて使っています。

夕食作りは、野菜を切って切って、
鍋みたいなみそ汁作りから、始めます(笑)

(2014.12.08 19:55:13)


© Rakuten Group, Inc.