131652 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モエレ山の住人

モエレ山の住人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamarindos

yamarindos

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

皐月 どじょう家族さん

ここにいるでなカール sachi3155さん
5匹のわんこと肝っ… じゃいこ0625さん
徒然なるまま *ちゃみさん
ラブシスターズの事… ヴィヴィママンさん

コメント新着

ミルキーママ@ Re:いい湯だな~ 綺麗なお顔ですね! 子供達をベビーバスに…
sigureinu@ Re:いい湯だな~(04/16) かわいいですね~。 目の中に入れてもい…
どんぐりごはん@ Re:いい湯だな~(04/16) ベビちゃん可愛いですね~♪ イケメン君で…
yamarindos@ Re[1]:いい湯だな~(04/16) springnanaさん ----- 抱っこさせろと奪…
springnana@ Re:いい湯だな~(04/16) 3週間経つと、お顔がしっかりしますね …

フリーページ

ニューストピックス

2009.10.13
XML
カテゴリ:北海道観光案内

連休最終日はドライブ。
札幌から西へ西へと積丹半島まで。
天童よしみの演歌でもありますね。
時間があれば一周したかったけれど、あまり時間が無かったので神威岬まで往復。
おまけに午後からの出発。

こちら観光協会のホームページから。
積丹ブルーと呼ばれる海の色が印象的。
401.JPG

札幌からは2時間程度で到着。

駐車場から歩きますが、
風が強くて岬までは行けませんでした。
柵が閉められ、「強風のため通行禁止」の表示が。
岬の手前から写真を撮る。
岬に灯台がありますが、分かりますか。
まだしばらく歩かないと着きません。
302.JPG

そこそこ天候は良かったのですが、
かみさんは風の強さに辟易して、
寒いを連発。
早々と引き上げてきたのでした。
304.JPG

積丹は漁場で海の幸が豊富。
寿司屋、海鮮レストランなど数多く。

適当に入ったお店で、
海鮮丼、1800円なり。
303.JPG

帰路には、余市で農業をしている知人宅に寄ると、
「ブドウの時期だから、持っていきな」
と段ボールにいっぱい持たせてくれました。
もちろん、
房の形が悪かったり実の数が出荷できるほどではないものばかりですが、
味に変わりがあるはずもなく、
美味でした。
ご近所に配って半分は消化。
305.JPG



ブドウが終わると、果物の樹木を来年のために剪定、
そして冬籠もりとなっとなっていくようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.13 13:33:55
コメント(12) | コメントを書く
[北海道観光案内] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:積丹半島(10/13)   sigureinu さん
積丹ですか!友人がいるので、以前遊びに行ったことあります。ふじ寿司だったかな?忘れちゃいまいたが、そこのうに丼はおいしかったわ~~。北海道は、おいしいものがたくさんありますね。

若かりし頃、積丹二遊びに行き、水平線に沈む夕日を友人たちと眺めていたことがあります。いい思い出です。 (2009.10.13 13:28:03)

Re:積丹半島(10/13)   springnana さん
寒そうですね
もう、?が降ったらしいですね
北海道はもう冬、、、ですね
(2009.10.13 14:25:04)

Re:積丹半島(10/13)   小太郎のママ8528 さん
積丹半島の灯台までの道のり・・・過酷!そ~ですね(>_<)
ふぅ~っと<嵐が丘>を思い出しました(^。^)y-.。o○
海鮮丼♪・・・旨そう~\(^o^)/♪
ブドウもプチプチと新鮮で美味しそ~(#^.^#) (2009.10.13 21:05:14)

こんにちは   ももそよ20030808 さん
積丹半島まだ行ってません。。風強そうですね^_^;
そして丼セットおいしそう(^^)

ぶどうも沢山ですね。
秋っていいですよね。もう少し秋に粘ってほしいと思う日々です。 (2009.10.14 16:23:43)

Re:積丹半島(10/13)   ヴィヴィママン さん
北海道は何もかもが豪快ですね。
我が家も今年は葡萄を沢山頂いたので、ジャムにしました。 (2009.10.15 15:32:41)

Re:積丹半島(10/13)   どんぐりごはん さん
積丹は海がきれいですよね~♪
神威岬先まで歩いたことありますが
かなり疲れました^_^;

海鮮丼美味しそうですね!!!
ブドウも美味しそう~♪
(2009.10.16 21:21:56)

Re[1]:積丹半島(10/13)   yamarindos さん
sigureinuさん
-----
ふじ寿司の本店、まだありますよ。
我が家も行ったことがあります。
でも今は小樽の支店の方がお客さんが多いです。

夕日を眺めるのは青春の一こまですね。
(2009.10.18 18:02:07)

Re[1]:積丹半島(10/13)   yamarindos さん
springnanaさん
-----
だいぶ寒くなってきましたね。
庭の片付けとか、少しずつ始めました。
まもなく雪です。
(2009.10.18 18:07:16)

Re[1]:積丹半島(10/13)   yamarindos さん
小太郎のママ8528さん
-----
実は、過去に一度しか行ったことないです。
久し振りでしたが、行けなくて残念。
これkら寒くなるので来年ですね。
(2009.10.18 18:08:39)

Re:こんにちは(10/13)   yamarindos さん
ももそよ20030808さん
-----
ぶどう狩りの季節になりましたね。
フルーツをいっぱい採れるのは嬉しいものですね。
でも、今年もあとわずかでシーズンは終わりですね。
(2009.10.18 18:10:07)

Re[1]:積丹半島(10/13)   yamarindos さん
ヴィヴィママンさん
-----
フルーツをジャムにすると保存ができていいですね。
長く楽しめますね。
(2009.10.18 18:12:41)

Re[1]:積丹半島(10/13)   yamarindos さん
どんぐりごはんさん
-----
スキューバで積丹は人気があるようですね。
海がきれいなので潜るのも気持ちいいでしょうね。
北海道は海の幸が美味しくて、どこで食べてもいいですね。
(2009.10.18 18:14:42)


© Rakuten Group, Inc.