2830035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.08.05
XML
カテゴリ:防災・気象・天文
いつもは昼頃には曇ってくるのですが、たまたま、太陽の位置で雲が切れたら
気温が急速に2度以上も上昇↓↓↓(画像上左)

室温は、まだ影響を受けていなくて32度のまま。
 室温と外気温の差は、2度前後が多い(エアコン無し)

(画像上右)
 雲が多いので、陽が傾いても気温が下がらない。
(画像下段)
 就寝準備で、21時半ごろにエアコンを入れています。
 設定温度は、メーカー推奨の30度。
 下がるはずの外気温が1.3度の上昇!
 室外機の影響で、ベランダの温度が2度ほど高くなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.05 16:21:42
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:昨日は、正午すぎに気温が急上昇(08/05)   女将 けい子 さん
今日も暑い一日でした
こちらは市の気温がPCで35度と表示ていました
台風の進路が気になりますね
(^。^) (2023.08.05 17:18:48)

女将 けい子さんへ   藻緯羅 さん
夏台風の進路は、
典型がなく、予想も難しいようです。
進路予報のこまめなチェックが大切。

時には、観天望気が役立つことも。


(2023.08.05 21:38:24)

Re:昨日は、正午すぎに気温が急上昇(08/05)   し〜子さん さん
こんばんは!

曇ってると涼しかと思ったらそうでもないんですね
湿度もあるし、気温が下がりにくいんですね

朝から三十度、ありますよね
朝の涼しいうちに宿題を!なんて言えない時代になったと思います
畑など外仕事にも早朝じゃないと暑くて作業ならないと聞きます

昔、寝冷え注意なんて腹巻きさせられました
夏なのに?と思い出すんです (2023.08.05 21:41:42)

し〜子さんさんへ   藻緯羅 さん
今朝も湿度が77%と高く、室内でも67%だったので、
早朝から除湿運転、59%に下がったところで冷房運転に。

50年前とは夏の生活の感じが変わりましたね。
 明るくなったら、親は畑仕事へ、子供は宿題。

 そうそう、腹巻きは必須アイテム、
  裸で寝てましたから...
 今は、腹巻きは冬のアイテムのようで、
 ポケットがついてて使い捨てカイロをIN。
  その腹巻きを藻緯羅は年中使用してます、
  ポケットに活動量計をINして。
(2023.08.06 09:17:16)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

庭の花達 New! マコ5447さん

Appleは、メディアに… New! shigechan2008さん

復活「上を向いて歩… New! HOゲージさん

平安神宮の花菖蒲 New! まりん**さん

ヤマザキ バターシ… New! haji999さん

朝ご飯は8時 鶏肉炒… New! あらぴー3425さん

5月に読んだ本 町田… New! nkucchanさん

--< あの踏切を渡っ… New! いわどん0193さん

移動して撤収~ New! こたつねこ01さん

ノビル(野蒜)‣… New! セミ・コンフィさん

Comments

藻緯羅@ セミ・コンフィさんへ パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 &amp; F…
藻緯羅@ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん@ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅@ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.