7020922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月01日
XML
島田市民病院の前にある「そばの花」は

   

にも出ている人気店(らしい)。蕎麦好きの夫(車だからちびちびは出来ないけど)と一緒なら行かないわけには…。

      029.JPG

なるほど、店頭にお客さんが並んでいるので列に付きます。
(蕎麦屋以外だと並ばないのにね~)

しばらくして通された席は小庭が臨める座敷席。
(運使っちゃったね~)

      027.JPG

夫は天ぷら、わたしはかきあげ天せいろを注文。

薬味を置きに持って来た女性、夫の方にわさびと大根おろし付き、
わたしには葱のみを置いて行く。
ん?これ、逆じゃないの?
(わたしが大根おろし苦手なのバレてる?)

しかし、これは正しかったのでした。

夫は「あっ、かけそばと天ぷらにすれば良かったな」と言っていたのですが、
ここの天ぷらは別添えなので結果的にその通り。
大根おろしはそのためなのね。(でも何故わたしにはないの?)

       024.JPG
       025.JPG

わたしは…といえば
えっ、おつゆ、あったかいの!?

    026.JPG

確かにそういう店もなくはないと聞いているけれど、わたしは初めて。
それにそういう時は「温かいおつゆですけどよろしいですか?」とか
聞いてくれるものらしいし…。

かなりテンション下向き矢印
そもそもわたし、ラーメンでもつけ麺はそんなに好きじゃないので
(でもKasuminさん、つけナポリタンは食べてみたいわよ)

温かいといまひとつ蕎麦の香りがわからないので、試しにそのまま食べてみましたが
それほど香りもなく、水切りの甘さも感じる。
つゆは悪くないですけどね。

蕎麦湯もつゆが冷たいからこそ、お湯を足して美味しいのよね~。
好みの問題でしょうけど。

かき揚げは一枚だけで、何故か枝豆がひと粒。
柚子の香りがするところは同じ島田の名店「薮蕎麦 宮本」と似てるけど
 (↓にも選ばれました。)

   

やっぱりあちらの方がもっとカラッとして深みがあったなぁ。

そもそも最初にお茶が出て来る時点で、宮本のような(水か、最初は何も出ないか忘れました)
こだわりはない店と思われます。

価格はそれほど高くないし、店員さんたちも感じが良いのでコスパは悪くないと思います。
(宮本はお腹いっぱいになろうと思ったらそこそこのフレンチのランチくらい掛かる…。)

次回は冷たいおつゆでいただきたいです。
最初に↑載せた本に依ると(店に置いてある)夜のコース料理が良いらしいです。

            


それと細かいことですが、夫がお茶のお替わりを頼むと新たに2人分、別の湯のみで
持って来ていただきました。
そういうサービスがお好きな方もいらっしゃるでしょうけど、
わたしはまだ飲み終えていなかったので、下げられた時「勿体ない」って思っちゃった。
ただの貧乏性ですけど雫


ブログランキングとblogramに参加しています。
やっぱり夫婦の外食は蕎麦なのね~
と思われましたら一回ずつclickしていただけると嬉しいです。
もちろん、ひとつでも嬉しいです。

人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン


そばの花 (そば / 島田、六合)
★★★☆☆ 3.5












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月01日 12時01分02秒
コメント(26) | コメントを書く
[そば・うどん・寿司・和食] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(353)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(56)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(47)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(343)

鉄道

(62)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(92)

生活

(238)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

kopanda06@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
やすじ2004@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) New! お元気ですか 今日は真夏日近くまで気温上…
kopanda06@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM@ Re:久々ジャック・ボリーのランチ(06/11) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木12〕を…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.