172525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身体・感覚とアート

身体・感覚とアート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆぱさん

ゆぱさん

カテゴリ

カレンダー

2005年12月13日
XML
12月11日。

雪もちらつく寒い一日だったが、最後に駆けつけで訪れるひとが

多く、にぎやかな雰囲気で最終日が終わった。


忙しい中、会場に訪れていくれたひと。

このブログを一度でも読んでくれたひと。

そして、画廊含め、さまざまに個展開催にむけてバックアップしてくれたひと。

すべての人たちに感謝。

ありがとうございます!!


それから、M氏について、おもしろいエピソードがあったので

ひとつ紹介。


最終日にきた友人K氏。

彼女は私からM氏を紹介され、M氏のすっかりファンになった。

K氏が、K氏の母にM氏の印象を話していたら、興味を持ち、先日のM氏が開いた展覧会場にK氏の母は足を運んだ。

そして、M氏に会ったK氏の母は、すっかりファンになってかえってきた。


「Mさんは想像していたよりずっと素敵でさわやかな人だったわ」

とK氏の母がK氏にいった。

「何を想像していたの?」

とK氏が問うと、

「エネルギッシュに活動している人、といわれたので、

大柄な脂ぎったおじいさんを想像していたら、小柄でぜんぜん脂ぎっていなくって

すごくさわやかなひとだった」

とK氏の母が答えたという。


活動的、と脂ぎったということを想像で結びつけることがあるのか。

日本語は奥が深い。


大柄で脂ぎったM氏がありえないと知っている私とK氏は話しながら

そのイメージのギャップを頭に描くととにかく笑えてくる。


ブログでは、十分印象を伝えていただろうか?

とふと思った。


M氏は身長160センチ前後で、やせて、背筋がしゃっきりしている。

ダンデイにジャケットをきて、さわやかなイメージを与えるひと。


最後に、あらためて、

ここまでじっと制作を見守ってくれたM氏に感謝。



今回の個展が新たな始まりでもある。

また、新たな取り組みにむけて、ブログも組み立てる。



考える時間をとるため、しばらく少しブログは日記めいた形となるかもしれません。

また、少し、日数があくかもしれません。

しばし、時間をいただきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月13日 16時25分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[M氏の像 相模原個展へむけて] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Life style shop SAK… ゆすらうめマスターさん
ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
リスクのクスリ 気世良世羅(ケセラセラ)さん
映画観覚 眺 望さん
銀座のアート日記 JAMアートさん

コメント新着

はんじょう@ Re:ご案内:大切なものを大切にするあなたへ~5月門間由佳ミニ個展 ご無沙汰しております。今回は包丁くん持…
ゆぱさん@ Re[1]:時間感覚がおかしくて当たり前(04/02) はんじょうさん 感情は行動の原動力なの…
はんじょう@ Re:時間感覚がおかしくて当たり前 そうですね、先ずは基本ロジックの再編、…

© Rakuten Group, Inc.