172340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身体・感覚とアート

身体・感覚とアート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆぱさん

ゆぱさん

カテゴリ

カレンダー

2008年01月07日
XML
違いを踏まえて、かつ、互いを真剣に信頼してあたらしいものを創り出す。

これは、心理的な未知なる冒険。


違うがゆえに、つねに物別れに終わる可能性だってあるからだ。

そして、あたらしいものをつくることは、互いのパワーや知恵をしっかり出し合うシンドイ行為だからだ。

その違いを、互いを真剣に信頼する、というクモの糸のように細く繊細な心の糸がつなぐ。

はらはら、どきどき、手に汗にぎる冒険のようなものだ。


そんな冒険のひとつが、4月1日~13日に行う「シベリアからそうぞうへ」という2人展。

80代の男性と30代の女性、2人の違った人間が、どこまで互いの違いを踏まえて新しい空間をつくれるか?

今、試行錯誤の最中だ。明日は展示空間を2人で確認にいく。


*****************

はじまりは、単に画廊オーナーが「2人をくっつけた」ところからでした。

そのときは、ことの重大さ?に2人とも気づかなかった・・・と今振り返れば思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月07日 08時24分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[082人展シベリアからそうぞうへ] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Life style shop SAK… ゆすらうめマスターさん
ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
リスクのクスリ 気世良世羅(ケセラセラ)さん
映画観覚 眺 望さん
銀座のアート日記 JAMアートさん

コメント新着

はんじょう@ Re:ご案内:大切なものを大切にするあなたへ~5月門間由佳ミニ個展 ご無沙汰しております。今回は包丁くん持…
ゆぱさん@ Re[1]:時間感覚がおかしくて当たり前(04/02) はんじょうさん 感情は行動の原動力なの…
はんじょう@ Re:時間感覚がおかしくて当たり前 そうですね、先ずは基本ロジックの再編、…

© Rakuten Group, Inc.