756283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんがよみ日記

まんがよみ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

つららの戯言 つらら さん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
小渡樹(おどたつき… 小渡樹さん

コメント新着

 もんたま@ Re[1]:途中下車(01/14) 大学後輩さん >自身の歩む道こそ正道であ…
 大学後輩@ Re:途中下車(01/14) 自身の歩む道こそ正道であると信じている…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2011年09月13日
XML
カテゴリ:家庭
業界誌に載せる記事を頼まれ書く。6000字也。

小遣いに惹かれて引き受けたものの後悔した。あっさり書けたしそれなりの形にはなったのだが他所様が読むものかと思うといやな汗が流れる。だいたい誰が読んでるんだこれ。

アホかこいつはと言われるのだろうか?間違いなく言われるだろう。さすがにブログ文体ではないが。

「これから」がテーマではあったが、縮みこそすれ拡がらない世界を語るほど偉くない。

よく知らない、という自覚はもともともちろんあるのだが、知らないなら知らないことを整理出来れば芸なのだろう。

文字にする恐ろしさを存分にあじわった。原稿料というのはストレス代なんだろうか。うまいとも思わない食べ物をヨイショするコピーライターがいかに過酷な商売かというのがよくわかる。

上司にいうと、「堅いのばっかりだからいいんじゃない?」とのコメント。よくわかっていらっしゃる。

そんなわけで小遣い稼ぎの話をください。(♂)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月14日 08時20分08秒



© Rakuten Group, Inc.