2202620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

17年前を振り返って… New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2007.09.20
XML
リハビリは大体いつも通り


違いは、今日は朝から腰と足に灼熱痛

ヒリヒリと痛む

下位運動ニューロン障害の典型的な症状の一つ(の筈)

足の機能・動き自体は変わってないから、再発とかでなく一時的なものだろうと思うが、結局、終日続く


足については、相変わらず歩くにも歩行器にも遠い

足の突っ張りが強くなり、片方でも足を急に伸ばすと、その足だけでなく両足がピーンと突っ張り伸びようとする

もちろん、その時は痛い

ただ、入浴時、シャワーチェアーに乗り換えるために、介助してもらいつつ手すりを持って立ったが、両足とも骨がロックできた

リハビリでも両足ロックは難しいのにできたのは意外でうれしい


あと右目が朝からゴロゴロと、ゴミか何かが入っているような変な感触が続く

また眼科を予約しようかと思う

サイトメガロウィルスによる網膜炎が心配だ


こうしてブログの原稿を書いている間も、足の突っ張りが強く、むしろ痛い


昨日、斎田先生から

「回復は半年が勝負」

と言われたが、半年後にどうなっているか、考えても仕方ないとは思うが、怖い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 22:04:53
コメント(0) | コメントを書く
[入院(07.6~12 胸髄炎、下肢麻痺2・京都)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.