216724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シニアーズとの暮らし

シニアーズとの暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミスママ

ミスママ

Calendar

Favorite Blog

山崎元のホンネの投… ホンネの投資教室さん
ポ~ちゃんヨ~ちゃ… zopinさん

Comments

私も通ってます@ Re:ホメオパシーな歯医者さん(01/09) こんにちわ〜、はじめましてでコメント失…
松田 由紀子@ 2012年の動物愛護改正について こんにちは 犬部さんにメールするのは…

Freepage List

2008年04月20日
XML
カテゴリ:食事
今日はナチュラルフードに切り替えるきっかけとなったフードの添加物について少し・・・

シニアーズが1、2歳になった頃からアメリカH社のSDというドライフードを与えていました。地元量販店に並ぶドライフードの中では一番高かったし、ペット関連のものなら日本のものよりアメリカのもののほうが安心かなぁと思って(まったく根拠なし^^;)

そんなとき、初めて手にした犬のフード関連の雑誌には添加物の特集が・・・

そのひとつがエトキシキンという科学合成物質で、これはベトナム戦争で使われた枯葉剤(エージェント・オレンジ)の原料のひとつであると・・・

一応ちょっとはいいフードを与えていると思い込んでいたわたしは、フードの袋の原料のところにバッチリ「エトキシキン」と入っているのを発見してのけぞりました。

(英語では入っていたけど、日本ではそういう表示も法律で義務付けられていなかった(今も?)らしく、日本語の表示には入っていなかったです)

それを読んだときの私の反応はこんな感じでしたね。

ムンク 叫び


でも、何せ15年近く前の話だし、もう使われてないかも、と思って検索してみると以下のようなサイトが引っかかりました。

ソリッドゴールド エトキシキンについて

http://www.jhac.com/asuka/et223.htm

この化学薬晶は、過去にも現在にも、日本でヒトの食品添加物として便用されたことがない。
また、農薬としての便用も禁止されてきた。それでこの「エトキシキン」という名称はほとんど知られていないのだが、アメリカがベトナム戦争で使った枯葉剤の成分だと間けば、誰もがその毒性を推測できるだろう。


エトキシキンって何?

http://pet-tedukuri.sakura.ne.jp/ido/4.html

このエトキシキン、実はベトナム戦争で使われた枯葉剤に使われていたほどの毒性を持ちます。
系統で言えばダイオキシン系。
人間の食品はおろか、農薬としての使用までも許可されていない大変危険な物質です。


エトキシキン

http://www11.plala.or.jp/watavets/etox.html

エトキシキンは一部では枯れ葉剤の原料で危険なのではと疑われることもありますが、全く違います。

最初のは、ナチュラルフードやサプリメントなどを扱っている会社(?)のサイトで、私が読んだ雑誌の記事をネットにアップしてあるようです。

2番目と3番目は両方とも獣医さんのサイトですが、書いてあることは正反対ですね。

正直なところ、自分の知識としてはエトキシキンが枯葉剤の原料なのかどうかは知りませんし、確実な情報源(例えばアメリカの国防省とか環境保護局とか)からのデータを確認したわけでもないので、どちらが正確な情報なのかは分かりません。

ただ、わたしに言えるのは、うちのシニアーズ達は以前のフードを与えていたときはノミ(虫)アレルギーや膀胱炎で大変だったけれど、フードを変えたらそれこそ魔法のように体質が改善されたということだけです。

ネットで情報が飛び交う昨今、どれが正確なのか見極める技術も必要になってくるんですね。

エトキシキンと枯葉剤の関係については、また時間のあるときにいろいろ調べてみようと思いますが、どなたかご存知でしたら、教えてください m(___)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月20日 09時44分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[食事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.