690473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会長☆マサオくんのブログ

会長☆マサオくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

masa-boss

masa-boss

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
masa-boss@ Re:薪で検索して(08/03) >Bombooさんへ コメントありがとうござ…
Bomboo@ 薪で検索して きました~以前にもお邪魔したことがあり…
東海人@ 第3の選択が必要かも 名古屋からお邪魔いたします。しな鉄問題…
ひでわくさん@ 銀山温泉…  好い所ですよね…毎年夏に泊まって…東北…
2019年12月04日
XML
カテゴリ:生活

今年もいよいよ12月となりました。初雪雪は例年より少し早いのでしょうか、先日地面がうっすらと白くなっていました。一日一日と過ごしていてもボーッ!としていても、年の暮れはやってきます。

孫も9月に6歳となりましたが、あと4ヶ月で小学生となります学校先日、生まれたと思っていたら、もう小学生です。英語やKもん塾、ホッケー塾に通ったり、家ではテレビケームと「ポケットモンスター」に釘付けですテレビゲーム「アンパンマン」・「ひつじのショーン」・「おしり探偵」・「機関車トーマス」・「ピタゴラスイッチ」と私と家内だけでは見ない番組で、チャンネルの取り合いになっています。

夕食18時を過ぎると「テレビ見てもいい?」で、私は直ぐに「あーいいよ!」となります。そのままキッチンに居てもお酒だけになってしまいますので、自室に入って私もニュースを見ることになります。そして19時にはそのままオネム眠い..となり、目目を開けるのが午前1時頃。こんな毎日の繰り返しの日々ですが、もう師走になりました。

12月の天気は不安定で、晴れ晴れ、曇りくもり、時雨雨が交替してやってきます。今年は災害復旧の応援に行ったり、茅刈りをしてもらったりとやっぱり多忙の12月となっています。毎年の公共投資防災・減災事業が上乗せとなり、その上に復旧事業の増加が予想されています。このところずっと事業が少なかったので、これからはしばらく頑張らなくてはなりませんねぐー

当社機工科のスタッフも社内あちらこちらからの催促があって忙しそうに仕事をしています。「無事故の歳末・明るい正月で!」いこう!!よし!!



小川村 道の駅 駐車場の舗設中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年12月04日 16時55分12秒
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.