3403168 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… あずま、さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2007年03月27日
XML
カテゴリ:チョロQ
本当はターンテーブルなんて要らなかったんだけど、黄色が欲しいが為に買ってしまいました。

1852

このターンテーブルは底面に切り替えスイッチがあり、
OFF・一定方向回転・反転と3モードになっています。
OFFは勿論停止、一定回転は同方向に回転し続けます。
反転モードは一周毎に反対回転を繰り返すモードです。

テーブルの直径が5cm程しかないのでガチャやトレフィなら乗せられますが、
1/6や1/8フィギュアだと台座がはみ出してしまうので乗せられませんでした。
トルクも然程無いので250gぐらいならバランスよく乗せれば回りました。
ソーラーですので明るさ=発電量に左右される部分が大きいと思いますが。

では肝心な車の方。

1853

1854

大柄なハマーを可愛くデフォルメしてあります。

1855

ガヤルドとハマーに囲まれて、ご満悦なアルクさん(〃゜▽゜〃)


ソーラーターンテーブルシリーズの黄色と外車チョロQシリーズの黒。
色違いなのですが、グリル周りのシルバーの表現方法が違いました。
黒のハマーの方はパッケージからだとメッキっぽい感じに見えました。

          

外車チョロQ ハマーH2      チョロQ ソーラーターンテーブル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月27日 09時43分56秒
コメント(12) | コメントを書く
[チョロQ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.