【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

むさっち

フリーページ

2005年08月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
韓国語に..“以熱治熱(イヨルチヨル)”という言葉あるそうだ。
これは“熱さで熱さを退治する”という意味で、
汗をダラダラ流して.. 熱い料理を食べ、暑さを吹き飛ばすということらしい。

確かに喉が渇いた時、冷たいドリンクを飲んでも飲んでも.. スッキリしないことがあるが、
熱~い“お茶”を飲むと、心身が落ち着いて.. 暑さを吹き飛ばせるものである。

“熱を持って熱を制す”とも言うが、
暑い湯に入って.. 汗を流すと、カラダが“シャキッ”として気持ち良いものでござる!
拙者も、暑い湯に入った後の.. 冷えたビールは、真夏日の極上の楽しみなのじゃ~ ☆

(科学的に解明すると)汗が蒸発する時、身体から熱が奪われて.. 涼しく感じるというわけだが、
拙者の真夏テーマは、毎年.. 熱い情熱をたぎらせて暑さを克服(凌駕)しよう!と企んでおるのだ。

炎天下の“ラン”は.. “10km”ほどに抑えて、
“バイク”や“スイム”に.. 情熱を傾け、今年も“トライアスロン(ごっこ)”に挑戦の夏であった~ ☆

注:トライアスロンといっても、
  本格的に取り組んでいる(!)というほどではないので.. “ごっこ”なのでござる。
  
毎週末、仲間と誘い合って.. 三種混合の汗を流し、清涼感をゲットして夏を謳歌~ ☆
その延長に、8月21日(日)の前橋ミニトライアスロン 【 S=0.5 B=30 R=10 】参加で、夏を凌駕。
さらに、昨年同様に.. 次の目標は“佐野トライアスロン【 S=1.5 B=40 R=10 】”で、熱い夏にピリオド。          

ペンギン           ◇◇◇  8月までのSL記録   ◇◇◇           ペンギン     
    ラン  バイク  スイム    他
 1月 150km 150km  10km ジム1回
 2月 200km 100km  8km ジム1回 スキー2回
 3月 200km 100km  8km ジム1回 
 4月 150km 100km  10km ジム1回 
 5月 120km 150km  10km 1回 ジム1回 
 6月 110km 100km  8km ホタルラン ジム2回 
 7月 100km 150km  12km Come On!  
 8月 120km 200km  14km 佐渡 雲上の.. 
 9月 (150km)   (100km)   (10km)  ← (目標値) 
                                                           《 他のblog 》  







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月04日 20時05分58秒
コメント(14) | コメントを書く


PR

コメント新着

 Musa_chi@ しーちゃん9458 さん 今まで走ったフルマラソンの大会で.. 一番…
 しーちゃん9458@ Re:富士山マラソン ( フル ) 遠征(11/25) Musa_chiさんも素晴らしい 富士山ワンダ…
 Musa_chi@ Re[1]:2018 迎春 戌(01/01) パンプキン2010さんへ こちらこそ、…

© Rakuten Group, Inc.