6677143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゃあみゃあのトーク&トーク

みゃあみゃあのトーク&トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jiyma21

jiyma21

カレンダー

お気に入りブログ

皇居東御苑 New! マルリッキーさん

世界自転車デー New! ナカムラエコさん

夫のココが素晴らし… New! ハピハピハートさん

211系:総武本線… New! キハ181つばささん

道草して「御嵩駅」へ New! こたつねこ01さん

コメント新着

marine/マリン@ Re:【徒然日記】言葉というものは(06/03) New! おはようございます。 ほんと言葉は難し…
トンカツ1188@ Re:【徒然日記】言葉というものは(06/03) New! おはようございます 夜と 日中の画像 …
歩世亜@ Re:【徒然日記】言葉というものは(06/03) New! お早うございます。 欧州の様なな雰囲気…
MoMo太郎009@ Re:【ご挨拶】今日から復帰いたします。(06/01) New! また楽しみが戻ってきた感じですね。 応…
山田美鳳@ Re:【ご挨拶】今日から復帰いたします。(06/01) New! 自分のペースでブログをやっていくのが、…

フリーページ

ニューストピックス

2009.11.19
XML
テーマ:鉄道雑談(1519)
皆様、こんにちは。昨日は一日、お休みを頂戴いたしました。<(_ _)>
それでは、先日の「鹿島鉄道イベント」レポートです。


鉾田駅跡の2両のキハ(気動車)には、既に多くの人がいました。










特製のヘッドマークも装着されています。



キハ601のエンジンもよみがえりました。



キハ601車内のプラレールコーナーです。





鉾田駅をイメージしたミニレイアウトです。キハ432が走っています。



石岡市内の喫茶店から寄贈されたレイアウトです。KRの車内に設置されました。



正午からは芋煮が振る舞われました。秋の空に似合う味です。



DD902号機関車をモチーフにした、手作りトロッコです。



手こぎトロッコ「テトロ」です。乗ってみましたが、なかなか操作は難しいです。



運び込まれていた車止めです。





間も無くこの2両のキハ(気動車)は、市営の温泉施設「ほっとパーク鉾田」へ移設のため、この鉾田駅跡を旅立ちます。そして、そこで短い距離ではありますが線路が敷かれ、動態保存という形で保存されます。尚「鉾田駅保存会」は移設後も、2両の整備・保存活動を引き続き行っていくそうです。

新しい住み家での2両に、早く会いたいものですね!


鉄道ファン 2010年 01月号 [雑誌]



鹿島鉄道



トミーテック 鉄道コレクション第10弾 鹿島鉄道 キハ431



トミーテック 鉄道コレクション第10弾 鹿島鉄道 キハ431(動力化)



鉄道ダイヤ情報 2009年 12月号 [雑誌]



鉄道ダイヤ情報オリジナルカレンダー 2010


「楽天広場会員」以外の方で、御意見・御感想・コメントのございます方も、どしどしメール下さい。ご参加、お待ち致しております。

[これからの旅におすすめな宿です]

◆ホテルさわや

鉾田駅バスターミナルから徒歩5分。家庭的なお宿・ホテル さわやへどうぞ。


◆伊豆長岡温泉 南山荘

古き浪漫漂う、数奇屋造りの宿・伊豆長岡温泉 南山荘。露天風呂をはじめとする3つの温泉が自慢です!

にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.26 10:08:44
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.