|
テーマ:鉄道雑談(1481)
カテゴリ:オフ会・イベント情報
皆様、こんにちは。昨日は一日、お休みを頂戴いたしました。<(_ _)>
それでは、先日の「鹿島鉄道イベント」レポートです。 ![]() 鉾田駅跡の2両のキハ(気動車)には、既に多くの人がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特製のヘッドマークも装着されています。 ![]() キハ601のエンジンもよみがえりました。 ![]() キハ601車内のプラレールコーナーです。 ![]() ![]() 鉾田駅をイメージしたミニレイアウトです。キハ432が走っています。 ![]() 石岡市内の喫茶店から寄贈されたレイアウトです。KRの車内に設置されました。 ![]() 正午からは芋煮が振る舞われました。秋の空に似合う味です。 ![]() DD902号機関車をモチーフにした、手作りトロッコです。 ![]() 手こぎトロッコ「テトロ」です。乗ってみましたが、なかなか操作は難しいです。 ![]() 運び込まれていた車止めです。 ![]() ![]() 間も無くこの2両のキハ(気動車)は、市営の温泉施設「ほっとパーク鉾田」へ移設のため、この鉾田駅跡を旅立ちます。そして、そこで短い距離ではありますが線路が敷かれ、動態保存という形で保存されます。尚「鉾田駅保存会」は移設後も、2両の整備・保存活動を引き続き行っていくそうです。 新しい住み家での2両に、早く会いたいものですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 尚「楽天広場会員」以外の方で、御意見・御感想・コメントのございます方も、どしどし ![]() ◆ホテルさわや ![]() ◆伊豆長岡温泉 南山荘 ![]() 古き浪漫漂う、数奇屋造りの宿・伊豆長岡温泉 南山荘。露天風呂をはじめとする3つの温泉が自慢です! ![]()
[オフ会・イベント情報] カテゴリの最新記事
|