520952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

午前中体操&午後は… New! モグちゃん8704さん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2006年05月01日
XML
テーマ:海外生活(7787)
土曜日の朝からサンディエゴに行っておりました。
夫の大学時代の友人が、結婚したんです。結婚式に行ってきました。

いい結婚式でしたよ。
新郎のショーンは、「見栄っ張りファミリー」の子で
新婦も「イメージを大切にする」女性だったようです。
教会での式はよかったです。演出が。

式の最中、夫は何かにつけて、辛口コメントをつぶやくのです。

音楽とか歌の切れ目の、し~ん と静まり返った瞬間に。。。

最悪です。

前のお年寄りカップル、全部聞いていましたよ 絶対。
誰の親戚かもわからないのに。。。

How Greater Thou (you) are 
直訳:あなたがどれだけすばらしいか

プロの男性歌手が、祭壇で歌います。
4番か5番ぐらいまである、長い歌でした。
最後のほうはかなり高いキーで、

あなたはすばらしい~♪ あなたわすばらしい~♪

と、何度も何度も繰り返され
ホイットニーもびっくり なキーまで上がっていき
クライマックスを迎え
歌が終わりました。

曲が終わり、静まり返っているときに夫がいいました。

「It does not get greater than that....」
直訳: これ以上すばらしくはなりません
意訳: めっちゃよかった。。。(皮肉っぽく)

そして、誓いの言葉の最中には、私の耳元でごちゃごちゃ言うのです。

あの黒のドレスの女。。。

フェイスリフトしてるよ!ぷぷぷ!!!
引っ張りすぎ!!!


私は5歳の子供をしかるように夫の目を見て眉間にしわを寄せ
口に人差し指をあてて

シッ!!

として後は無視していました。

一泊の旅行でしたが、ケンジも泊まれるペットホテル(モーテル)を見つけ、結婚式の会場からもわずか3ブロックのところでしたので、時間的にばたばたすることもなく、快適に過ごすことが出来ました。




先ほど(日曜日午後4時)帰宅しました。

帰り道、リトルトーキョー(ロス)のスーパーで買い物をしました。
マグロ、ハマチ、ビンチョウマグロ(色が白っぽいピンクのマグロ)のたたきを買いました。

手巻きをしようかと思ったのですが、準備が面倒くさいし、ダディーの分を巻くのが面倒くさかったので チラシ にしました。

チラシっていっても、そんないいものではありません。
面倒くさい という理由で作られたチラシがどんなものか
今日皆さんに見ていただきたいと思います。

ブログ友達のまるさん。
お料理上手なまるさんに 怒られるかも知れません。

そんな私がつくったチラシはこちらです!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓





手抜きチラシ




もちろん、これだけですよ!
今日の晩御飯。
あんまり、おなかすいてないってみんな言うし。。。

でも、マムなんて、舌鼓うちながらマグロを

おいしいわ~ おいしいわ~

って、何度も言ってくれました。

もう一つ、アップしたい画像があったんですが。。。
今から、汚れてちょっと臭いケンジをシャンプーしなくちゃいけませんので、明日必ず、アップしたいと思います~。

日本では見ることはできない、珍しいものです。
今日のチラシと比べることなんて、出来ません。
それではみなさん、また明日~。


いつもありがとうございます。
人気ランキングにご協力ください。
↓ ↓ ↓ ↓ をクリック!

Banner2
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月01日 13時19分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[国際結婚・国際同居の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.