520846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

午前中体操&午後は… New! モグちゃん8704さん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2006年05月18日
XML
テーマ:海外生活(7787)
まるさん から、バトンもらいました。

1.旦那さんの1番のチャームポイントは?
おおらかさとやさしさ。体中からあふれでている。でも、いい加減・おおざっぱなところもあり、それが 幸 とでることもあるのだが、最近ではこのせいで私が切れる。


2.旦那さんに似ている芸能人は誰?
昔、アメリカのTVショーに出ていた、フーバーという名前の役柄の白人男性に似ていたので、大学時代は フーバー と呼ばれていた。現在 皆さんが知っている芸能人をあげるならば。。。ブラピ。(嘘)

3.ご主人との馴れ初めは?(知り合ったきっかけなど)

刑事が見つけてくれたアパートの、上の階に住んでいた、やたらとフレンドリーな住人だった。そして、タバコを吸っているといつも、 「体に悪いからやめなさい。」 といわれていた。 「うるさい。お前、何様なんじゃ。」 と思いながら、無視していた。

そんな主人が、私がLAの大学に編入するので、引っ越すことを話すと、デートに行きましょう。と、猛アタックをしてきた。夫からの、 「つきあってください」 らしきお言葉を、私は3度断り 4度目にマーシーを感じた私が、 「じゃぁ、サーフィン教えてよ。」 と 「ノンデート・サーフィン」 のつもりで出かけたのだが、夫はデートをOKしてくれたと、勘違いした。

フレンドリーでやさしすぎる主人のことを、全然、信用できなかったのだけれど、サーフィンに行ったり、食事に行ったりすることで、「このやさしさは、本物だったんだな。」 と気がついた。 
主人がマムに対しても、とてもやさしく、口答えも えらそうな態度もせず (そんなことをすれば、マムは爆弾を直下していたことでしょう) マシンガンのトークにもいつまでも相槌をうつのを見て (聞いているふりをしていたのでしょう) 「この人ならだいじょうぶかも。。。」 と、ピン とくるものを感じ、真剣に付き合うことにした。

4.これだけはやめて欲しいダンナ様の行動、くせ等。
ゴミ箱に、唾(タン)をはく。 でも、蓄膿の手術をしたので、仕方がない。私のゴミバスケットにだけは、絶対に吐いてはいけないことを知っているので、妥協した。
いびき、うるさすぎ。おなら、臭すぎ。

5.旦那さんから貰った初めてのプレゼントは?
サーフボード。
私の体重とか、パドルのレベルとかを考えた、初心者用の厚めで幅が広く、浮力があり、しかも ロングボードより短めで 操作しやすい板をオーダーして作ってくれた。
いろいろ板をつかってみたけれど、最初に夫がオーダーメードしてくれた板が一番、上手に乗れていると思う。


6.プロポーズの言葉
夫: LAに行くのかい?サンタバーバラに残ることはできないのかい?UCSB(サンタバーバラ大学)に行けばいいじゃないか?

私: UCSB には、私が勉強したい専攻がないんだよ。私は多分、LAに引っ越してしまったら、あなたとお付き合いすることはできないと思う。離れてしまったら、私は無理だから。

夫: えぇ?でもLAなんて、すぐ近くじゃない?僕、いつでも会いにいくよ!

私: うん。。。。学校行ったり、バイトしたり、生きていくことで必死になると思うんだよね。多分、無理。。。

夫: 。。。。。。

私: 。。。。でもね、ここに残る方法はあるよ。
あなたが私と結婚してくれたら、私ここで暮らせるよ。看護学校か、レントゲン技師の学校に行くこともできるしね。

夫: うん。じゃ、結婚しよう!


・・・・逆プロポーズです。

7.旦那さんの特技は何?
工事、建設、電気関係、ひととおり何でもする。 
車の故障なども、直すことはしないけれど、見るだけで悪いところが分かるので、金儲け目当ての悪いメカニックなどに ボッタクられることもない。

それと、サーフィン。 サーフィンを初心者に教えることも、とてもうまい。

8.旦那さんが好きな女性のタイプはどんなタイプ?
ちょっと気が強くて、とても世話を焼いてくれる人。日本料理がうまくて、家で刺身や寿司を食べさせてくれる女性。一緒にサーフィンやアウトドアーをする女性。自分の両親とうまくやっていこうと努力してくれる女性。つまり、私。 

9.将来どんな生活をしたい?
日本とアメリカの中間地、文化も限りなく日本に近いハワイで、サーフィンを楽しむ老後にあこがれる。 


10.次のバトンを渡す5人
ネットお見合いの真莉さん
shimaさん
あくあんさん
かあさん
syakiraraさん。

お忙しいと思いますが、よろしかったらおねがいします♪


いつもありがとうございます。
人気ランキングにご協力ください。
↓ ↓ ↓ ↓ をクリック!

Banner2
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月18日 09時06分53秒
コメント(8) | コメントを書く
[国際結婚・国際同居の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.