520503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

夢の中で再会! New! モグちゃん8704さん

タローの高校文化祭 New! ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる New! まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2006年07月16日
XML
仕事を始めてから、冷蔵庫が荒れ始め
私が料理をする気持ちも萎えるような
そんな冷蔵庫を数日 無視しながら
料理をボイコットし、頻繁に外食をした先週。

今週の冷蔵庫は比較的空いています。
空きがあります。空車
野菜室がまだまだ、私の満足いくものではございませんが
マムの努力が見えます。

先週も夫に言いました。

「私専用の 小型冷蔵庫を買って。」
「それだけあれば、私は4人分一週間の食材を
計画的に購入して、作れるのに。」
「あの冷蔵庫の中身では、作る気も萎える。」
「すしが食べたい?魚が食べたい?」
「私が買ってきても、収納するところがないじゃない?」
「あれ以上詰め込まれたら、今現在収納している
私専用調味料も、退去するしかない。」
「だって、じゃまにならないように、ぜーんぶ
一番奥に入れてるんだよ?」
「あの詰まっているものを出さないと、私専用の調味料
出せないんだよ?考えてよ。」
「料理したくない気持ち、分かるでしょ?」


そして、休みの日も料理をせずに外食しました。

夫はきっと、マムに冷蔵庫のことを言ったのだと思います。

「計画的に買い物に行きなさい。」 と。

使わない野菜を、たんまりと買いたい彼女の気持ちが
私には分からないので、腐れば捨てる。
しかも、マムに断ってから、捨てる。

「これ、グジュグジュになってるよ。」
「これ、シナシナになってしまったよ。」


そういって、捨てる。そしてその後

「野菜が無駄になるから、今日使う予定のない野菜は
できるだけ買わないようにしましょう。」


マムに言うつもりです。

別に、言ってもいいんです。
マムが怒るとは思いませんが
それでもし、マムが怒るのなら
それは 私の問題ではなく
マムの問題なのです。

似たようなことを、仕事のオリエンテーションクラスで
言われました。

患者さんの治療に関する疑問・質問を
ドクターに投げかけることは悪いことではない。
私達はそれをしなければなりません。

それを嫌うドクター、怒るドクターは実際いるそうです。
ドクターの機嫌が悪いと、突っかかってくる人もいるそうです。
でも、それはナースが悪いのではなく
ドクターの問題なのです。

患者さんの代弁者として、やらなければならない義務を
私達は遂行するだけ。

嫌なドクターに負けるな!!

絶対に 素直に 私の意見を聞き入れてくれるマムという人で
私はその練習をさせてもらおうと思いました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月17日 01時21分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[国際結婚・国際同居の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.