520818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

午前中体操&午後は… New! モグちゃん8704さん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2007年01月29日
XML
毎月の携帯電話の支払い:$230-也(約25000円)

支払いの明細:
ファミリープラン(電話5機)$170-/月


ジョンさん(サイドビジネスのパートナー)
ジョンさんの奥さん
マット(電気仕事を時々ヘルパーしてくれる人)

ファミリープラン(電話2機)$60-/月
マム
ダディー

5機のファミリープランは、サイドビジネスのアカウントから支払い
2機のファミリープランは、電気工のアカウントから支払っている。

で、昨日の私の怒り。

携帯に毎月$230-、しかもジョンの奥さんとマット(最後に電気の仕事のヘルパーをしてくれたのは一年ぐらい前)の携帯を支払う義務があるのか?

なんでマムたちの携帯まで支払わなければならないのか。

夫はビジネスのアカウントから支払っているのだから関係ない。という。
ビジネスのアカウントから支払っているから、私たちは何も損をしていないという。

その理論がどうしても理解できない。

収入を包み隠さず申告している人ならば、経費として使うほうが無駄がないのは理にかなう。でも、夫は税金をたくさん払うことが嫌だから(税金がブッシュによって限りなく無駄に使われている)申告を調節することで支払う税金を最小限にとどめることを私に教えてきた。

結局、現金を隠しているわけだから経費として支払う230ドルを130ドルにおさえて100ドルを隠すほうが有意義に使えるのではないか?という私の理論を「理解できない」と言う。

なぜなら、みんなの携帯の支払いをしてあげたいから。

7機の携帯の支払いをする夫。
子供を持ちたい気持ちが萎えまくる、理由その一。

7人の携帯の支払いの一部は、私も関与しているという意識がない夫。

すべての収支を把握する私のストレスがどんなものかを知らない夫。

ストレスを感じるから、もう収支をするのは嫌だというとそれは困るという夫。

私が収支をしなくなったら、ビジネスとして成り立たなくなるからそれは実は困ると思っている私。

携帯7機ぐらい、別に支払ってもええやんか。
そんな風に思えたら、人生どれだけばら色になるのだろう。
夫みたいになれたら、どんなに楽になるのだろうか。。。

たかが携帯、されど携帯。。。

幸せになるための課題がここにもまた一つ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月30日 04時38分01秒
コメント(6) | コメントを書く
[国際結婚・国際同居の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.