6536622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月26日
XML
カテゴリ:インターネット
光サービスを入れて、今のADSL環境より、ランニングコストが安くなれば、カミさんも賛成してくれるのになぁ、と、無理な願いを思いつつ、今の時点の状況をちょっと調べてみた。

今、一戸建て向けの光サービスで、一番安いのは、KDDIの「ギガ得プラン」である。
2年縛りの契約になるが、5460円でありながら、ベストエフォートだが上下最大1Gbpsで、+525円でIP電話が付けられる。
フレッツ光を利用するプロバイダサービスに比べれば、1,000円以上安い。
初期費用やIP電話基本料金は、割引特典もあり、2年縛りであれば、2年間IP電話付きで毎月ほぼ5460円で利用できる。
さらには、申し込みルートによっては、さらなる特典もある。
ここで、例えば2年というスパンで考え、割引特典などを値引きとして捉えれば、毎月の実質の支払い額、すなわち、

毎月の実質支払額=(初期費用+月額料金*24-特典割引)/24

が、今より安くなれば、光サービスに乗り換える強力な理由になる。

今使用中のADSLも、価格.comのスペシャルプランが一番お得で契約したため、今回もまずは価格.comで検索してみた。

すると、私が住む地域で、一番安いのが、「BIGLOBE光 with フレッツ光コース ファミリータイプ」のIP電話付き。
割引も含めて、1年間の支払い平均を計算すると、2,267円/月と、激安である。
ところが、これを2年間で計算してみると、一気に4,760円/月まで増え、一気に後退。
代わって、トップに躍り出るが、「So-netのひかりoneホーム ギガ得プラン(IP電話付き)」である。

光サービス

価格.comから申し込むことで得られる特典とプロバイダの特典を合わせ、2年間で割ると、3,445円/月というから、何と!今のADSL+NTT電話基本料金の支払い(3,736円)を下回るではないか!!

もちろん、今のADSLを契約したときも、価格.comやプロバイダからキャッシュバックや割引特典があったので、公平な比較ではないのだが、今は、公平さが重要ではない(キッパリ!)。
どうすれば、カミさんをを説得できるかが重要なので、この数字はとても重要である。

ということで、カミさんにこの数字をぶつけてみて、反応を見ることにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月26日 09時08分42秒
[インターネット] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.