6527340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年01月11日
XML
カテゴリ:AV
→関連記事:Skype対応のテレビ

skype_pana

Skype搭載デジタルテレビをどうやって実現しているのか、実はいくつか謎がある。まもなく、詳しく報道もされるだろうから、いずれ分かることだが、現時点でその謎だと思う点を取り上げておきたい。

Skype、TV向け組み込み版を提供 - パナソニックと韓LGが搭載TVを発売へ

によると、今回、Skypeは、テレビ向けの組込み版Skypeの開発キットをテレビメーカーに提供している。

このことは、これまでもPCなしで使えるSkypeフォンを作るための開発キットを、Skype社が提供してきた経緯を考えれば、なんら不思議ではない。

しかし、PC版なんかと違って、ソフトウェアでHD画像のエンコード、デコードを並行して行うのは、デジタルテレビのCPUでは負荷が重く、実現できないだろう。
そのため、パナソニックで言えば、システムLSI UinPhierに搭載しているメディアプロセッサ(通常はデジタル放送をデコードしている)のSkype用ファームを開発して、処理を行わせているか、専用WebカメラにSkype対応のコーデックLSIを搭載して処理を行っているかのどちらかだと推測される。

パナソニックの技術力を持ってすれば、UniPhier用にSkypeのコーデックをファームウェアとして組み込むぐらいのことは、やってくる気もする。別にSkype専用のコーデックLSIを積むよりは、確実にコストを下げられるからだ。

ただ、メディアプロセッサ自体も、おそらくHD1chのエンコード(Webカメラ用)と、HD1chのデコード(相手のWebカメラ映像)を並行処理できなければならず、UniPhierのローエンドのシリーズだと処理しきれず、高価なレコーダー用のLSIを採用する必要が出るかもしれない。

もう一つ、Webカメラとテレビとの接続インタフェースだ。Webカメラで撮影した720P映像を秒30フレームで非圧縮で伝送するには、かなりの速度が必要だが、UniPhierにはそんな特殊なインタフェースはついていない。Webカメラ自体も、コストを考えると、特殊なインタフェースを採用したくない。だとすると、現実的には、テレビとの接続インタフェースは、USB2.0しかありえない。
しかし、USB2.0では、HD映像を非圧縮でテレビに送り込む性能はないため、テレビ側のUniPhierで、Webカメラからの非圧縮映像をエンコードする方式というのは、どう考えても非現実的だ。

このため、現時点で可能性の高い方式は、Webカメラ自体に720PのエンコーダLSIを搭載し、撮影した映像をエンコードして圧縮した上で、テレビに送るやり方だ。これなら、USB2.0でも全く問題がない。その代わり、Webカメラ側はエンコーダLSIの分がコストアップになるが、最近増えているPC用のHD解像度のWebカメラは、USB2.0で転送できるようカメラ側で圧縮するのは当たり前のようだし、これも最近よく見かける無名メーカーが発売しているHD動画が撮影できる激安ビデオカメラの値段を見ると、エンコーダLSIも、もはやそれほど高価ではないのだろう。

さて、Webカメラ側で画像や音声をエンコードしてテレビに送っているとしたら、テレビ側では、HD2chのデコードが行えなければいけない。
Skypeでは、自分側と相手側の圧縮映像を同時表示するモードがあるからだ。
これについては、先ほど書いたレコーダー用のUniPhierまでは必要ではなく、デジタルテレビで2画面表示や子画面表示が可能なミドルクラスのテレビ向けUniphierで、ファームを開発すれば実現できるだろう。

ただ、もちろん問題はある。
Skype社は、これまでもまるごとソースコードを提供していた訳ではなく、コーデック周りのソフトウェアは外には出さず、顧客のプラットフォームに合わせてコンパイルしたバイナリで提供していたようだ(これ自体はよくある話)。
しかし、UniPhierのSkype用ファームウェアを開発するには、Skypeが、細かなコーデック周りのアルゴリズムを公開するか、UniPhier用のファームをSkype社に開発してもらう必要がある(しかも、UniPhier上で動作する他のファームウェアと問題なく共存できる形で)。
これは、いずれも大変困難な道だが、おそらくパナソニックの技術力を考えれば、前者の道を選んだのだと思われる。

また、ニュースによれば、パナソニックは「VIERA CAST」という独自のウィジェット環境で動作するアプリとして、Skype機能を提供するらしい。
ということは、Skypeアプリのユーザインタフェースは、Skype側の開発キットには含まれず、ある程度ガイドラインだけが決まっていて、テレビメーカー側で開発する必要があるのだろう。
そのため、パナソニックは、SkypeのUIを、独自ウィジェット環境にSkypeの機能を扱えるような拡張を施した上で、そのウィジェットアプリとして開発したのだろう。

以上のようなかなり七面倒くさいステップを経ないとテレビにSkypeを組み込めない訳で、もしこの通りなら、パナソニックやLG電子って凄いな、と思う。

もちろん、コストアップにはなるが、もっと手軽な方式として、テレビ内に、Skype専用のボードを組み込んで、テレビ機能と切り替えて使うような実現方法もありえるので、パナソニックやLG電子はどのようなやり方で、Skypeを実現したのか、まもなく伝わってくるであろう詳しいレポートを楽しみに待ちたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月11日 02時47分38秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.