6536821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月06日
XML
カテゴリ:ラジオ

パソコンでネットラジオを録音するソフトには、

(1)ストリーミングしているデータをそのままキャプチャーするソフト
(2)ストリーミング再生したオーディオ出力を、アナログキャプチャーするソフト

の2種類がある。
前者の代表的なソフトとしては、

GetASFStream

がある。
このタイプのソフトは、ストリームをそのままデータとしてキャプチャするため、音質の劣化がない良さがある。
しかし、DRMが掛かったストリームの場合、DRMは掛かったままになるので、後々不便で、iPodなどのパソコン以外への機器への持ち出しができない問題もある。
私が今聞きたいサイマルラジオの番組は、Windows MediaのDRMが掛かっているため、こちらのタイプのソフトでは不便だ。

後者のタイプは色々ある。

Baile de disfracas (仮面舞踏会♪) Ver.4.8.3 (フリーウェア) 

S Rec

♪超録 フリーウェア版

などが代表的だが、ネットラジオの再生ソフトを立ち上げ、選局した状態で、これらのソフトを立ち上げ、オーディオ出力をアナログ音声としてキャプチャーする。
タイマー予約もできるソフトも多いが、ネットラジオの再生ソフトは別途立ち上げておく必要があるため、あまり実用的ではない。

できれば、ネットラジオの再生機能と、タイマー録音の機能を併せ持つようなソフトが欲しい。
そうしたソフトがないかもう少し調べてみよう。


アナログ音源をパソコンに接続するためのUSBオーディオキャプチャーユニットと録音するためのソフトであるPodSoundRipperLE版(CyberLink社製)が付属した製プリンストンテクノロジー USBオーディオキャプチャユニット PCA-ACU


[1万円(税抜)以上送料無料]【在庫有り】 PCA-ACUI USBオーディオキャプチャユニット(インターネットラジオ録音・再生) : プリンストンテクノロジー


パソコン上で再生している音なら、どんな音でもかんたんに録音ができる録音ソフト!アイアールティ 聞いたまま録音


[1万円(税抜)以上送料無料]【送料無料】Audio Cleaning Lab 接続ケーブル2本付き~アナログ録音ソフト~ : AHS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月06日 20時23分38秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.