6533892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月08日
XML
カテゴリ:ラジオ

「ネットラジオの再生機能と、タイマー録音の機能を併せ持つようなソフトが欲しい」と書いたが、まずは、私の希望する詳細な条件を明確にしておこう。

・自分で聞きたい局を自由にパラメータ設定して追加できること
・WM-DRMの掛かったストリーミング放送も聞けること
・WM-DRMで保護された放送も録音できること
・録音するコーデックとして、MP3が使えること
・タイマー予約で、録音したい局を自動選局して録音を開始、終了してくれること

ここまでは、必須条件。これ以降は、できれば嬉しい程度の希望だ。

・可能なら、タイマー予約で、スタンバイ(できれば休止状態)から自動復帰して録音してくれると嬉しい
・タイマー予約終了後、設定により、自動でパソコンの電源を切れると嬉しい
・録音したMP3ファイルを、簡単にiTunesに登録できると嬉しい
・できれば、日本語が使えると嬉しい

休止状態からの自動復帰については、BIOSの設定も絡むために、難しいだろう。
また、他のラジオやテレビチューナの予約録画システムとの共存が出来るかが、よくわからない。
予約が重なったときに、トラブルが起きそうなので、予約を入れるにしても、ネットラジオ専用にすべきだろう。

さて、具体的に、条件に合うネットラジオ用のソフトを調べてみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月08日 01時35分36秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.