6536851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月21日
XML
カテゴリ:ラジオ

ネットラジオを再生し、タイマー録画できるソフトを調べると、有料のもので優秀なソフトがいくつか存在するようだ。

プリンストンテクノロジーの「デジ造 音楽版(PCA-ACUI)」

に添付されている「5star Audio Studio LE」というソフトが、なかなかで気がよさそうだ。

このソフトの通常版を調べてみると、Vectorで購入できるようだ。

5star Audio Studio 通常版 4,725円 日本インテリジェンス株式会社

多少高いが、他になければ、このソフトにするしかないかな?と思いながら、まずはフリーソフトを探してみよう。
検索すると、

・ネットラジオ録音ツール「StationRipper

Radio Sure

RaimaRadio

あたりが引っかかってきた。
これらを、実際に試してみて、一番私の目的にあっていそうだったのは、RaimaRadioだ。

・自分で聞きたい局を自由にパラメータ設定して追加できること
・WM-DRMの掛かったストリーミング放送も聞けること
・WM-DRMで保護された放送も録音できること
・録音するコーデックとして、MP3が使えること
・タイマー予約で、録音したい局を自動選局して録音を開始、終了してくれること

といった条件は満たしているようなので、一番目的に合っていそうだ。

ただ、このソフト、開発元では既にサポートが終了しており、新しい別のシェアウェアに切り替わってしまっている。
また、このソフトもVer2以降は、シェアウェアとして販売されていたのだが、フリーウェアだったVer.1.46が、ここからたどって入手可能なので、ダウンロードした。またこの日本語ランゲージファイルを適用することで、日本語を使うこともできた。

とりあえず、フリーソフトで済むならもうけものなので、このソフトをもう少し使い込んでみることにしよう。


【3500円以上お買い上げで送料無料】プリンストン デジ造 USBオーディオキャプチャーユニット PCA-ACUI






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月21日 00時50分50秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.