6533894 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月13日
XML
カテゴリ:ラジオ

radiko.jpのiPhoneアプリが公開。番組表やメモ対応

待ちに待ったradikoのiPhone公式アプリが公開された。
ただし、地域判定にGPSを使っているため、GPSを持たないiPod touchでは使えず、iPhoneでも、地下街などでは使えない。私のSIMなしiPhoneも、A-GPSがかなりの確率で動作しないらしく、地域判定でエラーになり受信できないことが多い。
機能的には、番組表や、曲情報などのトピックスが表示できたり、トピックスをメモ保存できたり、Safariを使ったバックグラウンド再生ができたりと、盛りだくさん。
また、今後、Andorid端末にも対応する予定とのことだ。

一方、勝手アプリの「ラジ朗」も、全国でRadikoが聴けるようになっていたことが問題になり、一時公開停止になっていたが、地域限定を入れて再び公開されている。
こちらは、GPSではなく、パソコンなどと同じIPアドレスによる地域判定を行っているらしく、私のSIMなしiPhoneでもRadikoが聴ける。時々音が途切れるのが難点だが、私は、当面、こちらを使うしかないな。

今回の発表で興味深いのは、Flashを搭載しないiPhoneで、いかにしてradikoの配信を実現しているかだ。
勝手アプリであった「ラジ朗」は、おそらくFlashのストリーミングプロトコルSMPT、セキュア通信プロトコルSMPTEを独自実装することで、radikoが聴けるようにしていると思われる。
しかし、今回の公式アプリは、Safariでもradikoが聴けるようにしていることから、絶対に「ラジ朗」のような方式ではない。

実際、バックグラウンド再生を指示すると、Safariが起動され、続いて、SafariからQuickTimeプラグインが起動されて、音声が流れ始める。
だとすると、Flashベースのストリーミング方式ではない。Safari+QuickTimeプラグインは、HTTPストリーミングしかサポートしていないからだ。
コーデックは、他に選択肢がないのでで、HE-AACのまま変わらないと思うが、配信形式については、flvではなく、QuickTime標準のm4a形式あたりを使っている可能性が高そうだ(「radika」が、最新版でm4a形式での録音をサポートできるようになったのは、このiPhoneサポートが絡んでいるのかもしれない)。

だとすると、Safariでのストリーミングプロトコルを解析できれば、Flashに縛られない、自由度の高いRadikoプレーヤーが作れるのかもしれない。
実際、バックグラウンド再生時のSafariのURLを見てみると、TBSラジオの場合で、http://radiko.jp:8936/567fd8611113.m3uというプレイリストが指定されている。
ただ、このURLを、パソコンのIEやSafariで開こうとしても、エラーで何も表示できないため、単純には突破できないようだ。

しかし、モロにURLが見えてしまっていることから、今後ハッキングが試みられる可能性は高く、それがradikoの先行きを危うくする危険性も孕んでいるだろう。
パソコンも含めた今後のradiko勝手アプリと、それに対するRadiko側の対応には注目を集めそうだ。

(追記)上記のTBSラジオのURLは、毎回違くので、ワンタイムURLで、セキュリティを確保している模様だ。そうならそうで、ライフサイクルがどうなっているのか、興味深いが。

PC・GIGA 2010年 06月号【Radiko特集ページもあります】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月13日 22時54分04秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.