6533141 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年10月18日
XML
カテゴリ:自作ソフト

ものすごく久々のウィルコム関連ネタです。
なにせ家族全体の契約をauに移して以降、細々とWILLCOM03を月額988円で使い続けているだけだし、それも2年の縛りが解けたら、おそらく解約するので、何かウィルコム関係のニュースがあっても、新たに契約を増やしたり変更したりするつもりがないので、今さら特に書くことがないのです。

さて、WILLCOM03では、メインで使っていたブラウザ「NetFront Browser v3.5コンセプト版」が、4.0にバージョンアップされた時点で、高速化されたのはいいのですが、肝心のUserAgentの変更機能や、きめ細かな表示プロファイルの設定・切替機能がカットされ、しかも、V3.5は期限切れで使えなくなってしまったため、最近は、渋々OperaMiniあたりを使っていました。

NetFront Browser v4.1 for Windows Mobile コンセプト版が公開

それが、V4.1が発表され、V3.5の機能が全面的に復活するという、嬉しいお知らせが届き、早速アップグレードしました。
日本語化も、機能やメニュー構成が変わっていないようで、

NetFront v3.5 コンセプト版 日本語化mui Ver.2.0(5月13日リリース対応版) & もろもろ

こちらの定義ファイルを以下のように改名して、NetFront Browser v4.1のインストールフォルダに放り込んで再起動すれば、一応、そのまま使えました。

NFB35Res.dll.0411.mui→NFB4Res.dll.0411.mui
NFB35ResVGA.dll.0411.mui→NFB4Res.dll.0411.mui


もちろん、細かな検証はしていないので、動作は保障できません。あくまで自己責任でお試しください。

日本語化したNetFront Browser v4.1で動く「NetFront BrowserのUser Agent変更スクリプト v1.02」も作成しました。

V1.01からの変更は、NetFront Browser v4.1用のスクリプト"ChangeNF41UA.mscr"を追加したことです。v4.1では、旧スクリプトはレジストリの書き込み位置が違うため、必ず
新しいスクリプトをお使いください。

ChangeNFUA102.zip」をダウンロードする
(マウス右ボタンで表示されるメニューで、「対象をファイルに保存」を選んで、ファイル名 "ChangeNFUA102.zip" で保存してください)

元々使い勝手は一番よかったところに、V4.1は、V3.5に比べても、(特にWiFi接続で使うと)レンダリング速度が格段に上がっており、今のところ、Windows Mobile用としては、一番バランスのいいブラウザではないかと思います。
まあ、Windows Mobile 6.X自体が、風前の灯ではあるのですが・・・

ACCESSも、そろそろ見通しの暗いWindows Mobileはやめて、Android用のブラウザを出して欲しいな。


[通常中古]SHARP WILLCOM WS027SH ノーブルブラック■税込■【白ロム携帯電話】 【 中古パソコン イオシス 】【中古】


[送料無料][新製品][未使用品][willcom]白ロム携帯電話 WS027SH[ノーブルブラック]


1品のみの激安販売です!是非お買い求めください☆超美品■WS020SH■ピンクトーン■WILLCOM■ウィルコム■PHS■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月18日 00時52分56秒
[自作ソフト] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.