138862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 はんどめいどなぷりんの部屋

はんどめいどなぷりんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぷりん3989

ぷりん3989

Favorite Blog

le petit atelier* kochi3153さん
イカサマ師デビッド… イカサマ師デビッドさん
ume*onigiri うめちゅさん
STUDIO HONDICE ス… hondiceさん
ちくちくちこっとん ちき616さん
のほほん生活 ゆきおやさん
こっちんママ*ひとぴ… ひとぴー5さん
いつだって 青空 ふみふみ♪7さん
ふわふわたいむ* *sayo**さん

Category

2009.09.10
XML
カテゴリ:たまには手作り

 

先日、押し入れを片付けていたら・・・

 

私が赤ちゃんの時に着せてもらったという着物

記念にどうしても持って行けと言われて

しぶしぶ持ってきた小さな着物が出てきました~

 

 

なんだかおめでたい柄で

鶴とか鞠とか描かれてあります

(o^v^o)

 

子供に着せるには、ちょっと汚れもあったりして

う~ん・・・・

 

という感じだったので、ほどいて(分解して)

きれいなところだけ、生地として使えるようにしてみました

 

 

まさか分解されることになるとは思っていなかっただろうな~

ゴメンヨォ~~~、母さん!

 

 

 

さっそく使ってみましたよ~

 

 

6枚はぎの帽子(o^v^o)

両サイドにちょっとだけ使ってみました

s-DVC00002.jpg

 

 

反対側はこんな柄

s-DVC000091.jpg

 

ちなみに着物の素材はシルク!!

おおぉ~~~!!

 

・・・・ではなくて、思いっきりポリエステルって感じでした

εミ(ο_ _)ο ドテッ…

 

この帽子、頭囲が28センチくらいのミニサイズなので

さすがに我が家のベビーもかぶれません

(*≧m≦*)ププッ

 

本来は、ブライスというお人形のサイズ

 

この生地を使って作ってみたいものがあるのだけど

その練習として作ってみました(o^v^o)

 

うまくできるといいなぁ~~☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.10 13:59:12
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは~(*^▽^*)   ひとぴー5 さん
わ~~~~~~@^▽^@すっごく素敵なリメイク作品ですね!!ぷりんさんにとっても、ぷりんさんのお母さまにとっても、大事な思い出のお着物!!
すっごく素敵~~~~~~(*´∇`*)
次回作は、何を考えてるんですか?楽しみ~~~♪ (2009.09.10 16:08:15)

Re:思い出の品、リメイク(o^v^o)(09/10)   ゆきおや さん
大柄な和風生地はちょこっと使いだと鶴や鞠が付いてたってアクセントになって素敵です。

そういえば、最近うちのブライスさんたち、着せ替えしてあげてないわ<(ll゚◇゚ll)>
(2009.09.10 17:41:32)

Re:思い出の品、リメイク(o^v^o)(09/10)   lapis_lazuli さん
すごい~~~和柄のキャスケットも良いですねぇ~!
お人形サイズということはかなり小さいですよね。
さらにスゴイ。
練習ってなんの練習かしら・・・。本番の作品を楽しみにしています。
(2009.09.11 12:26:44)

Re:こんにちは~(*^▽^*)(09/10)   はんどめいどなぷりん さん
ひとぴー5さん

和風な感じの帽子もおもしろいですよね(o^v^o)
次は何を作るのか・・・???
ほんとはベビー用の帽子を作ってみたいのだけど、よく考えたらこれからの季節、あったかい帽子が必要になる時期ですよね~・・・
実際に作るのは来年の春ごろになりそうです(^^ゞ

でも他にも何か作ってみたいです~(o^v^o) (2009.09.11 12:32:51)

Re[1]:思い出の品、リメイク(o^v^o)(09/10)   はんどめいどなぷりん さん
ゆきおやさん

そうなんですよね~、この生地はすっごくハデハデのおめでた柄なので、ちょこっと使いじゃないと落ち着きません(^^ゞ
アクセント用ですね~~

実は、以前ゆきおやさんちのブライスちゃんに、何か身につける物をプレゼントしたい!と計画していたのを今頃になって思い出し・・・
例の本を引っ張り出してきて作ってみたのでした・・・(o^v^o)

試しに作ってみたんですけど、技術的にもっと上達しないとプレゼントできそうにないです~~( ┰_┰)
頑張ります! (2009.09.11 12:42:25)

Re[1]:思い出の品、リメイク(o^v^o)(09/10)   はんどめいどなぷりん さん
lapis_lazuliさん

なんだか意外と良いなぁ~って気に入ってます(o^v^o)
お人形サイズといっても、そんなに小さくないのですよ~。
ご飯茶碗みたいな大きさ(例え方が変??)です(o^v^o)
こんなサイズだと、ちょこんと置いてあってもかわいい感じがします。
帽子を掛けておくところとか作って、並べておいたらおもしろいかも~~(o^v^o)

本番、いくつか帽子を作りたいと思っているんですよ~。他にもいろいろ有効に使いたいと思ってます(o^v^o) (2009.09.11 12:48:51)

Re:思い出の品、リメイク(o^v^o)(09/10)   たつ さん
試作品なんですか?この帽子。
すっごくカワイイですね。

小さい子が被ってるのを見たら、うわぁ~(*´∀`*)
ってなるデザインですよ。
これ、売れますね!
三分の一のバランスがいいのかな。
アクセントっていう言葉がピッタリです^^
(2009.09.11 23:06:59)

Re[1]:思い出の品、リメイク(o^v^o)(09/10)   はんどめいどなぷりん さん
たつさん

ありがとうございます~~(o^v^o)

バランス、そうなんですよねぇ~~
このくらいがちょうど良いですかね(o^v^o)
こんなハデハデ柄を全面に使ったら、クラクラしちゃいそうです(≧∇≦)

これは試作品というか・・・
腕ならしというか(^^ゞ
こういう生地を使ったら、どんな雰囲気かな~というような(o^v^o)

なんだか良い感じに思えたので、いろいろ挑戦してみたいです。 (2009.09.12 20:47:37)

和柄ですね~。。。   hondice さん
こんな和柄アレンジ素敵すぎます。

かわいい帽子ですね。

ああ、そうだ、アロハ、アロハシャツ作りましょうよ!

この和柄なら、子供が着てたらカワイイかも・・・。

でも、季節はアロハ向きじゃなくなっていく・・・。

(2009.09.12 22:50:19)

Re:和柄ですね~。。。(09/10)   はんどめいどなぷりん さん
hondiceさん

おぉ!アロハ!!hondiceさんといえば、アロハですね(o^v^o)

もともと、日本人が着物をほどいて作ったと、教えていただいたんですもんね~~
それを我が家でも再現するのですね!!わくわく。

ただ問題が・・・
小さな着物なので、アロハを作るほどの量がない・・・( ┰_┰)
なのでミニミニサイズでいってみたいと思いま~すヽ( ´∇`)ノ
(2009.09.13 09:27:51)


© Rakuten Group, Inc.