574075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020年05月16日
XML
カテゴリ:台湾
昨年2019年11月の台北旅行。
ものすごく久々の海外旅行で、
楽しかったんだけど、
知人たちが言ってたように、
雰囲気が日本と似てるっていうのは
ホントそうだなあと思った。

街のちょっとしたところ、
例えばオフィスビルの入り口のところとか、
駅のそばの陸橋とか、色々がそれぞれ。




人も、だいたい「こんな感じの人たち」はこんな感じっていうのが似てた。
通りすがりだけどね。

例えば、小さい子を連れた、ママ友たちとお父さんのいない土曜日のランチの若いお母さんとか、
理系の大学前のバス停から乗る学生とか、
アニメとかコスプレ好きの子たちとか、
私くらいの年代の奥さんが友達とお茶してるとか、役所の建物の外で休憩してる役人のおじさんとか、海辺の働くおじさんとか、
スタバでパソコン広げてる、何の仕事かはわからないけど、なんか頑張ってる雰囲気の若い兄さんとか、
お洒落なショップのお姉さんとか、
お店のバイトの店員とか、
ホテルの人とか、
それぞれが醸し出す雰囲気は同じだなあと思って。
服の組み合わせとか色合いも、
日本のそれぞれの属性と同じように感じた。

中国本土の人とか韓国の人は、
言葉を発しなくてもだいたいわかる。
服の組み合わせとか色合いや顔の雰囲気で。
台湾の人はわからない。

だけど、言葉がわからない!
そのギャップにちょっとクラクラするのが
おもしろくて、惹かれるのかなと思った。

すごく懐かしい感じがしたり、馴染みのある感じがしたりするのに、
字が読めない、言葉がわからない。
そして、食べものも、似てるようで、知ってるようで、バラエティ豊かで、奥深く、知らないものが豊富にある。


似てるようで違うなと思ったのが、
高校や塾の宣伝に、〇〇大学合格者数とか載せた垂れ幕とか看板が出ていて、
高校の門のところに張りだしてるのは、
日本だと高校総体くらいで、大学合格者氏名や顔写真はないなーと思ってたのですが、

何が違うって、多分、看板の字の大きさ!
合格者数に限らず、どの看板も字が大きい。

帰国後、はるかで大阪駅を通過した時に見た梅田のビル街、上品だなと思ったもん。看板が目立たなくて。





☝︎これ、すごくないですか?
どういう状態になってるのかわからないけど、笑える。よく育つんだね。
植物を飾ってる窓辺や屋上は多かったように思うけど。

そういえば、屋上屋をつけてるのを
かなり見たような気がする。
「屋上屋をつける」という言い回しは、
日本語と同じ意味では使えないなと思った。










旅先の開放感があるんだろうし、
私が言葉を使えない分、理解できていない
(言葉がわかっても理解できない、ってことはよくある話ではあるが)
歴史的な事情や地層があるんだろうけど、
日本と比べて、どことなくおおらかな気がする。





そういえば、台湾で思い出したこと。

⭐︎70年代後半かな、80年代かな、
父はよく台湾に仕事で行っていた。
貿易の仕事なんだけど、税関なのか、他の役所なのか知らないけど、役人がお茶ばっかり飲んでて仕事してくれない、お茶を飲む湯呑みに蓋がついてて、蓋をずらして一日中飲んでる。お茶の時間だから待てと言われて、手続きをしてくれないみたいな文句を言ってた。
改革前の話ですよね・・・

⭐︎また、85年ころかな、
大学の友人で、台湾大好き!な人がいた。
その人は、テレサテンが大好きで、
中国語講座をビデオにとって勉強してた。
何度も当時、台湾に旅行してたけど、
彼女、今、どうしてるかなあ。
もっと話を聞いておけばよかった。
というか、今、話を聞きたい。
軽くは聞いてたんだけど、その頃、私は別に興味なかったからね。

大学の時の長期休暇中に彼女からもらった手紙を先日、見つけて、読んでみると、
田舎の実家に帰省中で、文化的なものが何もなくて悲しい、辛いって書いてあって、
ちょっと胸キュンになった。

⭐︎5年ほど前かな、
京都のレティシア書房で店主のおじさんが、
台湾からのお客さんが、画集とか写真集をいっぱい買っていったって言ってた。
興味あるんやなあなんて言ったはったなあ。


ということで、暇なのでつらつら思い出し日記なのでした。





この建物、前にも載せましたが
いいよなあとつくづく思うので、再掲。
なんかアニメに出てきそうな形の建物ですね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月17日 22時40分50秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:台北思い出し・その他(05/16)   あきんとん さん
特に鉄道はよく似てますね。日本が関連してるからかな。新幹線はもうそのままで戸惑うことなく驚きでした。私、これから東京でもいくのかなと思ったくらい。(実際は嘉義まで)メトロは京都の地下鉄駅に似てますよね。

はじめて訪れたとき、日本企業も多く、有名チェーン店がほとんど来てるかもという印象をうけましたね。三越あたりだと日本の調味料もまず揃うし、この年齢でしばらくすんでも戸惑いにくいかなとも。

統治下に他国よりも悪い印象を受けてないのもいいのかもしれないですね。日本人が台湾の発展に貢献してくれた話をいくつも見かけたので。 (2020年05月18日 11時29分17秒)

Re[1]:台北思い出し・その他(05/16)   京野なすけ さん
あきんとんさんへ

>特に鉄道はよく似てますね。日本が関連してるからかな。新幹線はもうそのままで戸惑うことなく驚きでした。私、これから東京でもいくのかなと思ったくらい。(実際は嘉義まで)

そうなんですね~^^ 
この間から始まった土曜ドラマ「路」、見てますよね^^ ちょうど新幹線の話で、おもしろいですよね。新幹線の話だけでなく、単純に井浦新とか、台湾の俳優のアーロンとか、いいじゃん、いいじゃん♪って感じだし、ドラマらしくて楽しんでます。風景やまちなみも日本人好みの台湾が映っていて、旅行しているみたいですね。

>メトロは京都の地下鉄駅に似てますよね。

あー、そう言われればそうですかね。改札出たあたりの感じがそうかな?
自動改札機のカードをタッチするところが斜めだったので、そこは違うなと思ったんですよね。
でも、エスカレーターの壁に旅行の広告とか、すごく日本と同じ感じだなと思って。売店とかも。シャンプーとか日本語のものそのままで売ってましたから、ちょっとびっくりしました。


>この年齢でしばらくすんでも戸惑いにくいかなとも。

そうかも!^^
言葉ですね、問題は。英語ができれば、そう苦労しないかな。


>統治下に他国よりも悪い印象を受けてないのもいいのかもしれないですね。日本人が台湾の発展に貢献してくれた話をいくつも見かけたので。

ダムとか水道とか、そうですよね。それは昔から言われてますよね。
学校が多いなと思ったんですよね。どこも敷地が広くて、建物が立派。
統治下に造られた建物の一つの市立美術館は元尋常小学校って、立派ですよね~。日本国内でも、あんな立派な建物の尋常小学校はあんまりないのでは?と思いました。

今も日本の経済界の人たちは、李登輝総統を敬愛する人が多いように聞いたことがあるんだけど、戦中・戦後のいろんな関係があるんだろうなという気はするんですが、よく知らないので知りたいです。

原住民といわれる出身でなく、中国から渡ってきた人の子や孫にあたる人たちも、台湾人という意識なんだろうなという感じは受けるんですよね。そりゃそうか。
90年代が結構いい時代だったという話を聞いたので、知りたいなと思っています。 (2020年05月18日 12時49分52秒)

Re:台北思い出し・その他(05/16)   あきんとん さん
メトロの駅のホームが似てると思ったんです、京都と。台北も高雄も。千里中央のホームみたいな駅もあったわ。
違うのは斜めになってるところもあるけど紙の切符を使わないところですね。

台湾に残された統治下の建物の建築家は日本では有名ではないと台湾の人のセミナーでききました。台湾で有名な日本人って現地に行くまで知らないんですよね。

路は録画を忘れてNHK➕で見ました。光源氏くんは見たのに^_^

近いけど結構知らないことが多い国です。中国と違って漢字が使えるのでまだ読めますし書けば伝わるしまだ他の国よりは大丈夫かも!日本語の勉強している人も多くてよく話しかけられましたがすごいうまいんです。恥ずかしいわ。学生の時旅行先でそんなに長く英語習ったのになんで喋られないの!と怒られた気がするのを30年以上たっても思い出す、トラウマ。

(2020年05月18日 18時48分23秒)

Re[1]:台北思い出し・その他(05/16)   京野なすけ さん
あきんとんさんへ

>メトロの駅のホームが似てると思ったんです、京都と。台北も高雄も。千里中央のホームみたいな駅もあったわ。

なるほど、ホーム。白っぽい感じがするなと思ったような気がします^^;
そのあたりかな。天井が低いところとは違う感じですかね。

>紙の切符を使わないところですね。

全くないんですね!


>台湾に残された統治下の建物の建築家は日本では有名ではないと台湾の人のセミナーでききました。台湾で有名な日本人って現地に行くまで知らないんですよね。

なるほどね~~。新天地での活躍を求めてきた若手の人が多かったのかもしれないし、その後のいろいろがあったのかもしれませんね。面白いですね。



>近いけど結構知らないことが多い国です。中国と違って漢字が使えるのでまだ読めますし書けば伝わるしまだ他の国よりは大丈夫かも!日本語の勉強している人も多くてよく話しかけられましたがすごいうまいんです。恥ずかしいわ。学生の時旅行先でそんなに長く英語習ったのになんで喋られないの!と怒られた気がするのを30年以上たっても思い出す、トラウマ。

なんか感じるのは、外国語の学び方が私たちは古いのかなと思うんですよね。学ぶ姿勢とか目的も含めて。要は、学校内や入試、就職のテストのためというのでは切羽詰った感がなかったなというか。だから、今のほうが覚えられるかも!!^^V お互い頑張りましょう!! (2020年05月19日 08時10分19秒)

Re:台北思い出し・その他(05/16)   あきんとん さん
大阪でもニュートラムとかも似てると思います。ガラスの壁が御堂筋はないですよね。酔っ払いが落ちる。新しい地下鉄の駅の作り方と似ているとも言えるのかも。

路はうちの娘が目指していた仕事でそれはヨーロッパだったのですが配属から外されました。まあ英語が苦手ですから問題外。今は某鉄道会社に転職したので鉄道に関するものの開発してるようです。(専門は宇宙なのに)

新幹線や郊外への切符はあったような気がします。台南や高雄あたりしかわかりませんけど。でもイコカみたいなのが日本よりも普及しているなという印象です。

また、旅したいです。次は台湾新幹線に乗って台中狙い。高雄から台北どちらからでも。
語学はまあ進歩はないかな。頑張らねばと去年トーイックの勉強して受験してみたけど不向きというか苦手!! (2020年05月19日 13時16分27秒)

Re[1]:台北思い出し・その他(05/16)   京野なすけ さん
あきんとんさんへ

>大阪でもニュートラムとかも似てると思います。ガラスの壁が御堂筋はないですよね。酔っ払いが落ちる。新しい地下鉄の駅の作り方と似ているとも言えるのかも。

そうそう、ホームドアのところ、そうかも。停車駅の書いた案内板を見に行ったとき、この感覚はどこか国内でもあったなと思ったのを思い出しました。


>路はうちの娘が目指していた仕事でそれはヨーロッパだったのですが配属から外されました。まあ英語が苦手ですから問題外。今は某鉄道会社に転職したので鉄道に関するものの開発してるようです。(専門は宇宙なのに)

へ~すごいんですね、お嬢さん。そういえば、青春18きっぷですごい長旅を楽しまれていると書かれていましたね、以前。



>また、旅したいです。次は台湾新幹線に乗って台中狙い。高雄から台北どちらからでも。
語学はまあ進歩はないかな。頑張らねばと去年トーイックの勉強して受験してみたけど不向きというか苦手!!

ほんとですね。自由に旅行しまくれるのも、年齢的にそんなにいつまでもというわけにもいかなくなるかもしれないし、できるときに行きたいものですよね。 (2020年05月20日 07時50分44秒)

Re:台北思い出し・その他(05/16)   だんなん さん
木は笑える。
なんか、爆発したアインシュタインみたいで。
家、大丈夫なのかな・・・。崩れそう。。。
 
(2020年05月21日 01時20分50秒)

Re[1]:台北思い出し・その他(05/16)   京野なすけ さん
だんなんさんへ

すごいですよね、爆発してる(笑)
屋上に置いてるというレベルじゃないですよね。
よく見たら、窓のあたりからすると人は住んでなさそう。
屋上の木のための建物ですね。
1階は駐車場みたいだけど。潰れそうですよね。 (2020年05月21日 07時37分03秒)

Category

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Calendar

Favorite Blog

カナケン 休館 New! taku-yukiさん

準備は整たのですが… New! ふろう閑人さん

6月は水無月🍵で。 New! minohマダムさん

バラ(アンジェラ)・… New! ★spoon★さん

濃厚ヘビークリーム… New! nana's7さん

Comments

京野なすけ@ Re[1]:最近読んだ本・読む本(12/06) ぶどう^_^さんへ 『ヅカメン』は、宝塚の…
ぶどう^_^@ Re:最近読んだ本・読む本(12/06) どれも読んだことない。 面白そうです😉 …
京野なすけ@ Re[1]:ブログ引っ越し(10/27) ぶどう^_^さんへ 引っ越し、せくもので…
ぶどう^_^@ Re:ブログ引っ越し(10/27) お引越しのあれこれお疲れ様です。 アプリ…
京野なすけ@ Re[3]:10月25日(10/26) ぶどう^_^さんへ そう、思いっきり非日常…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

京野なすけ

京野なすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.